2009年5月24日日曜日

T-01A

浜松町の39Fへ、初めて潜入w
H1N1のチェキして受付
部屋の入口にアルコール消毒(へぇ
タッチ&トライ中
ん〜ぐるぐるマークはほとんど出ないけど
フリーズぎみにはたびたびなるw
まぁ試作機だしねw
画面デカ、薄い、CPU速い?、キーボなしが特徴
ストライプメニューはど〜なんだろ
結局、TOPメニューの見てくれを各社良さげにしてるだけ
全てのケターイに言えること
iPhoneを脅かす存在にはならない予感
つーか別物というコンセプト
自由拡大表示はげいつモバイルではまだ実現してないし

プレゼン自体はメーカサマサマ〜な雰囲気で
まぁコンテンツの自由度が高いから、中身で勝負キャナァ
実機台数が少なめで、なかなか触れない場面も

はい、一応ブロガの義務?ははたしときましたw

0 件のコメント: