2021年7月12日月曜日

Arc

SF系だったので、軽い気持ちで入ったら。。。
arcとは円弧、ここではどんな意味だろう。。。?
さて、最初は生剥製化だった技術が、不老不死の技術へ
冒頭の赤ちゃんが思いっきり伏線だったとは。。。
芳根京子さんは特に深追いせずw
国民全員が不老不死になれるとしたら、、、
後半はそんなテーマ
が、中にはその施術を受けずに、本来の死を受け入れる人も現れる
そんな逝く人の場の施設
まさに今の介護ケア施設そのもの
大多数は介護とは無縁、死とも無縁の永遠感覚
なかなかそっち側の感覚になれなくて。。。
100歳超えても見掛けは30くらいという
もう見掛けでは年齢は分からないという状況
もちろん、自然に死なないということら自殺もありと
若干設定に無理はあるけど、色々考えさせられるなー。。。
太古からの不老不死の研究があるもんね
3世代がほぼ似たような顔してるし
これで、介護問題や医療費問題も解決なのかなー?!w
星取りは☆☆☆☆
テーマ性はある

0 件のコメント: