座席もフリーのはずが、碁盤のように四隅な配置(はて?
客も将棋おたくなのかしらん??w
電王戦の裏話をなぞっているらしい
学生の時の負けから将棋プロを諦め、AIを見つけ再度チャレンジと
将棋界もAIを無視できない状態になり、時代の流れは。。。
電王戦の初戦には、そんなバグハプニングがあったとは。。。
ソフト修正は十分あり得る話しで、それが出来なかったのが悔しい
その後はAIが圧倒ということで電王戦は意味がないのでやらない(確かに
んー、感情描写は良かったけど、BGMが安っぽかった。。。
後日談はナイス!(これは事実ではないサービス??w
星取りは☆☆☆☆(甘口
監督にはこれからに期待
それより、将棋映画が見たくなった
0 件のコメント:
コメントを投稿