2020年3月10日火曜日

Fukushima50

やっとフクイチの映画が作られた
予告編は現場の状況やら
いきなり、14:46から始まる。。。
ドキュメンタリではなく、どちらかというとアクションかとも思えた
津波は約1時間後、大津波と言っても誰も疑わないわけだよねー、、、
そして、全電源喪失
それからは暗中模索で得られる情報は極端に少ない
地元では、イチエフと呼ばれていた。
格納容器爆発が一番怖かったけど、他に穴が開いたわけね
本店との混乱のやり取り、政治家の無知な介入が、、、
暴走した原子炉はニンゲンには何もできない。。。
冨田靖子ちゃんがおばさんになっても、、、キレイだったのが収穫
あれー?安田成美もいたーーー、ねw
星取りは☆☆☆(ドキュメンタリの方が評価できるかも?
EDの原子炉建造の映像が良かった
そして、R6の景色で泣いた。。。

0 件のコメント: