2020年3月22日日曜日

一度死んでみた

予告編でめっちゃ楽しそうだったのでーw
生き返らない理由は何かなー?と
こんな不良少女じゃ、声でやっとわかった広瀬すずw
よくもまー、次から次へとハプニングが起こるもんだなーと
会社のスパイはバレバレなんすけどーww
竹中直人やら脇役がおもろー
結局48時間以内に復活することごできたのかなー??w
火葬の中から復活した人、初めて見たww
星取りは☆☆☆☆(惜しい
ほぼ満点に近いが、色気が足りない?!ww


2020年3月21日土曜日

定点観測?

今年は諸事情により、定点が取れませんでした
しかし、今年の春は早かった。。。
もう咲いていた


2020年3月15日日曜日

エキストロ

大林さんが出ているということでー
が、しかし、これが掘り出しモノでしたー!!
主役は無名のエキストラ?さんだけど、脇役が凄すぎ!!
冒頭から大林さんの語りから、、、これはいつの姿なのかしらん。。。
元気だといいんやけど、、、
つくばにワープステーション江戸ってーのがあるわけねー
そこにエキストラ団体のラークがあると
そこで起こるハプニングな物語
実はそれぞれのターンにちょこちょこと関連性があり、、、
あの麻薬犯のくだりごめちゃくちゃわろーた。。。お腹イタイww
斉藤由貴の使い方も良かったw
エキストラのやっちゃいけない集とかもw
もし、観光で見学できるなら入ってみたいなーと
星取りは☆☆☆☆(惜しい!!
半分フィクションなのがなんとも。。。


2020年3月10日火曜日

Fukushima50

やっとフクイチの映画が作られた
予告編は現場の状況やら
いきなり、14:46から始まる。。。
ドキュメンタリではなく、どちらかというとアクションかとも思えた
津波は約1時間後、大津波と言っても誰も疑わないわけだよねー、、、
そして、全電源喪失
それからは暗中模索で得られる情報は極端に少ない
地元では、イチエフと呼ばれていた。
格納容器爆発が一番怖かったけど、他に穴が開いたわけね
本店との混乱のやり取り、政治家の無知な介入が、、、
暴走した原子炉はニンゲンには何もできない。。。
冨田靖子ちゃんがおばさんになっても、、、キレイだったのが収穫
あれー?安田成美もいたーーー、ねw
星取りは☆☆☆(ドキュメンタリの方が評価できるかも?
EDの原子炉建造の映像が良かった
そして、R6の景色で泣いた。。。

2020年3月9日月曜日

パラサイト

アカデミー賞のエポックな作品。落ち着いてきたので見ることに
原語タイトルも Parasite で寄生そのもの
世界では去年の公開ですが、日本では正月明けでしたねー
予告編ほ通り、半地下から寄生が始まる
ところが、その地下にも秘密が、、、
そこから物語が転がり落ちてゆく。。。
まさかの結末だったなぁー、、、
かなりエンタメなノリなんだけど、なんでアカデミー賞だったの?の疑問が残る
女の男の関係はどこでもあるのねーww
確かに脚本はオモロイ
星取りは☆☆☆☆(受賞を知らなければ満点かもーw
JKは韓国でも人気??ww

2020年3月7日土曜日

踊ってミタ

地方アイドルに、踊ってみた!いうことでー
主人公がミタさんというネタw
衰退する地方そのものの町
ロケは足利市でした(町名は架空なのかーw
そんな役場も存亡の危機、すぐやる課とかあるのかーw
そして、職員がユーチューバというww
山場は踊ってみた!の配信
そこで、キーになったのは、武田玲奈ちゃんのタイトルコール!
踊って!ミタ!!(ここで鳥肌立ったね。。。
自分のまたオドリストとしてバリバリに踊りたい!と。。。
そして、EDへ。。。
観終わって、拍手したくなった!
武田玲奈ちゃんってなんか見覚えがあるんだけど、理由がわーらない。。。
星取りは☆☆☆☆(甘口
途中の演出やらがあれだけどーw