2018年12月28日金曜日

人魚の眠る家

東野さん原作ということで見なければーw
年内に見れてよかった
予告編からも、動く人形がどうなるか?が見所
冒頭には娘のスケッチの伏線張り
事故から、娘のカラダ的回復が徐々に進行する
それは、本当に脳死ではないんじゃないかと思ってしまう、、、
が、やはり数ヶ月その状態では、科学のチカラで生かされている、
としか言えない状況に
やはり、日本の死の認定の矛盾を突いてくる
心臓死なのか、脳死なのか??
そんな迷いの中、各自の必然で動く物語
それは悲しみだからこそ、ヒトは必然とそうなってしまう
そして、冒頭の伏線回収もお見事
ロケ地は東金が多い?
なぜか?高輪ゲートウェイの工事中が短いカットが使われる(なぜ??
EDの空撮?は品川駅付近
2017〜18辺りの景色だと思う
そして、最後のシーンの空き地は、お屋敷の跡地じゃないかなと
なんというシーン。。。
そして、彼女の心臓は活きている
星取りは☆☆☆☆(辛口

2018年12月25日火曜日

煮干し

東京駅にも進出
どんどん店が入れ替わるのねー
食べ忘れもあるかなー
豪華なディナーだぜぃ!!w


2018年12月16日日曜日

ボヘミアン・ラプソディ

川田さんも見て語りたい!とのことで終わる前にー
なんかバカップルがシーンごとにはーんはーん言っててウザい
別の絶叫上映でやってくれー
もっとライブシーンの多いドキュメンタリに近いかと思ったら
全然ドラマだった
(だから、なおさら声出しはなしです
クィーンの誕生から再結成までの物語
あまりクィーンについてはほとんど知らないし、その時代のロックもわからない
マイケルジャクソンがいた時代らしいと
なんか、出っ歯顔がつんくさんに似てるなーと思ったww
(特にソックリさんのキャスティングじゃないと思うけどw
売れっ子バンドの栄枯盛衰かなと
もしかしたら、ビートルズだって似たり寄ったりかーもねw
マネージャーと経営陣との関係とか、生々しかった、、、
しかも、ゲイだったとはw
これ、年齢制限あるのかなー??w
最後のエイズねたは当時の話題だったのかもしれない(ネタバレw
最後の演奏のボヘミアンがかかった時は鳥肌立ったね!!
これはファンは喜ぶね
星取りは☆☆☆☆
生き様がまさにロック!



2018年12月12日水曜日

交流会

久しぶりに懇親会へ
色々刺激を受けた
映画関係の方と知り合いになれるかもしれない
がむばるぞぉ


2018年12月3日月曜日

山形辛味噌

久しぶりに、、、
まぃぅ


2018年11月29日木曜日

ビブリア古書堂の事件手帖

古書を巡る謎解きが知りたくて
本が何かを示しているのかなーと
演出やら、淡々とはしてるけどー
なんか大林節を彷彿させる気がした
黒木華さんは知らない
妹役の桃果も知らない(JKごちー!!ww
そして、栞子とは本に掛けてるわけね
漢字が知りたかったけど、後から映画情報から知った
しおり に 子 が付いてる(わろーたww
波乱は太宰治 なのか
ボクには君の存在が必要だ!
ロケ地の鎌倉は多くなく、常陸太田みたい
EDはサザン
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
派手さはないが感動はある

2018年11月23日金曜日

たまえのスーパーはらわた

耳かきランデブー 同時上映


ロケ地凱旋という舞台挨拶付き
地元さいたまがロケ地、知らなかったーww
JK版カメ止め!との評判でしたが、まぁそんな感じw
その雰囲気は、冒頭のハンディブレブレ映像
白石優愛ちゃんの映画部、いいなーー
1時間くらい

そして、耳かきランデブーへ入る
耳かき不倫的な??
あれ、ストーリ的にはこっちの方がオモロイ、まとまってるw

上映後は、白石優愛さんの撮影会?となりましたww
ぁー、ロケ地巡りしたいよー!!


アイドル

久しぶりの48な映画ということで
まぁ、タイトルからは今までのドキュメンタリではなく
映画だよ!という主張が見えるけど
見たらドキュメンタリでしたw
冒頭にEDの後もあるから帰らないでねと注意文w
2014年全盛期に名古屋ドームを達成
その後の苦悩を追う内容
1期生は松井だけと
前半は数名にスポットしてたけど、総選挙から松井一色に
SKEがAKBを超えること、か
おいらは今年の総選挙の記憶がない、、、w
つーか、上位メンがそんだけ辞退したことも知らないしw
で、あればチャンスはあったわけで
そして、松井が休養に入ったことも知らなかったよw
復帰が9月と
松井の目標は、また名古屋ドームを実現させること
まだ松井の夢はつづく
その後の2期の活躍とダメ6期
6期ってオモロイんだねー、どこぞのアイドルと一緒ww
全編に渡って、各自の苦悩や涙があって、もらい泣きしちゃう
もうねー、わかりすぎる
そして、大事なのが、冒頭にもあったEDの後
いいこと言ってた
アイドルってのは、色んなアイドルがあっていいんだよね、みたいな発言
ここでバサッと終わる

星取りは☆☆☆☆
カワイイ子はどこー??w


2018年11月20日火曜日

ガンダム

新型を久しぶりに
階段もライトアップ


2018年11月4日日曜日

スマホを落としただけなのに

スマホのあるあるサスペンスってことで
脅迫までは想定なんだけど、オチがどうなるかなーと思ったら、、、
展開までのサスペンスは良かった
が、伏線回収のとこで、どかーーんっ
笑うしかない。。。
そして、クローズまでも良かったが、、、
ラス落ちがほんとに落としてたww
なんだから、アメちゃんの思わせ振りなノリなんだけどー
続編はありえへんでしょww
こないだもそうだけど、最近品川駅港南口がよく出てくるw
横浜以外、ロケ地はよくわからなった
星取りは☆☆
金返せ、ではないがー
演出が変われば、印象は真逆になるはず

2018年11月2日金曜日

ヤマト2202回生篇

ちょっと思うことがあったので、書いてみた
回生とは、生き返ること(ふむ
このシリーズは、どんどん観念的な方面へ
結局、愛の根源へ向かうのか??

しかし、ふと思うと、観てる人も、製作の人も、結構老体だよね
そして、登場人物達もずっと戦いながら、、、
エンドクレジット見るに、声優さんもオリジナルはどこへやらww
んー、これ、全て老々なわけで
本当に世の中は老人が占めていると思った方がいいのかもww

という、老アニメを観た感想、番外編w



2018年10月29日月曜日

オズランド

サブタイトルは、笑顔の魔法おしえます。
地方遊園地の夢のお話
予告編はほんとに魔法があるようなイメージだったけど、、、
職業としてのキャストの成長物語
どちらかというと、主人公はタイトルにもなってる オズかくんやけどーw
東京に残した遠恋の彼氏を振ったけど、オヅカとは恋模様にならない??
そのシーンのスプラッシュはおもろーやったけどww
熊本のグリーンランドはほんとにあるらしい
有明海の近くだったw
一度行ってみたいなー
このほのぼの感がいいのかもなー
星取りは☆☆☆☆
この演出は物足りなさがあるかもね


2018年10月22日月曜日

白石優愛さん撮影会

みずの的撮影会ww
ちゃんと撮ってみたいなー

たまえのスーパーはらわた

さいたまへ撮影ロケ地への凱旋舞台挨拶ということでーw
冒頭はまたもやホラーシーンの手ブレ画像w
数分なので、今回は酔う人は少ないかなー??w
ホラーダイスキ監督が市のPRビデオを撮るとこうなるというお話
でも、ちゃんと感動でまとめられてるから安心してください!w
しかし、なんといっても、工藤綾乃ちゃんですよね!ね!!
清純JKですからー(ぇ?21だったって??は?w
星取りは☆☆☆☆

同時上映は、耳かきランデブー
上田監督の嫁さんのふくだみゆき監督を併映するとはね
まぁ、両方とも1時間ない単発だしね
しかし、両方ともよしもとがバックアップしてるという
そちらのファンの方がかなりを占めていたと思われます
笑うタイミングがそんな感じでした
ちょっと若者とはちあいましたww

舞台挨拶は最初から撮影がガンガンしてたので、おいらも
ちょっと暗かったので、ちゃんとしたカメラが欲しくなりました

2018年10月18日木曜日

若おかみは小学生!

シネマニュースをみて、行かねばと
いやー、行って良かった!!
再映でブームになってしまうと、混み出してしまうかもしれないし
カメ止め!と同じで、後からブームになるのは、この時代だからかなーw

さて、本編はほんとに小学生が若おかみを目指すという
そのきっかけは冒頭にあるわけだけど、、、
その伏線回収がちゃんと最後にされるとは、思いもよらなかった
そこで、涙腺崩壊。。。でした
おっこはたまこであり、ピンフレは白井屋さん
なんだか、二人の掛け合いがなんとも微笑ましかった、、、
今の小学生に見て欲しいし、そして、また親になったら子供と見て欲しい
そんな親子映画でもある
文科省推薦があっても良さそうなのにーw
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
たまこで奮発?!w

2018年10月14日日曜日

ともぴょん渋谷

会いたくて、会いたくて、、、

しかし、相方さん達には気付かれなかったのには、わろーたw
久しぶりに見れて泣きそうになりまんた。。。

2018年10月9日火曜日

食べる女

同名の北海道の番組があったのですがーww
あれ?もえあずの名前がないぞーー(°_°)
8人の女の食べる物語、もちろんあっちもw
なかなか幸せを掴めない彼女達の奮闘
あっちゃんの彼氏は誰??ぬるま湯出てこなかったよねーw
なかなかの味のある演技や演出が良かったなー
チン!ではなく、材料から作る、というのはよいよね
小学生の子役達もいい味出してたし
エピソードが詰め込みすぎかもしれないけどーw
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
うまい!いい味の映画でした

2018年10月7日日曜日

筑波山

麓に行ってきた
つくば方面は久しぶり
圏央道という選択肢も増えたのはよかばい

2018年10月5日金曜日

3D彼女 リアルガール

予告編がマジおたくねただったんだがー
中条あやみは別ベクトルやし
途中からうなじにやられそうになるがーーw
前半はとにかく爆笑!失笑!ww アニオタあるあるw
キャンプの3カポーデートから急転
そして、庭師の上白石萌歌ちゃん!!(ぴきーーんっ!
しかも、ピンクメガネの後輩やでぇー!!
まさに、もえもえー!!w
萌歌ちゃんが、つい、彼の近くに行ってしまうこと
そして、彼女のことを考えて身を引きたいこと、、、
そんな告白代行のシーン、自分も泣きそうになった。。。
このシーンが一番の推し!
最後のくだりは、結構予想できなかった
星取りは☆☆☆☆☆
結構感情揺さぶられたー
もちろん萌歌ちゃんポイントありー!!w

2018年9月23日日曜日

コーヒーが冷めないうちに

久しぶりの 泣かせモノかな
有村架純ちゃんは久しぶりかな
4回泣けます!のコピーなのですがー、2回しか泣けませんでしたw
手品のルールはわかったけど、未来へ行くトリックがまだ理解できてないw
ちゃんと過ちを理解し、次の行動をすればいいんだよ、というお話
架純ちゃんがまさか妊娠出産してしまうとは、、、
あながちフィクションじゃーなかったりして??ww
星取りは☆☆☆☆
ちと満点にはできないかなーw

2018年9月18日火曜日

価格上昇

あれ?買おうと思ってたら、2日前から安値高騰、、、
あれれ??
某いpadが発表されてれば、さらなる値下げを期待していたのにのに
嵐の前のなんとかー、だといいなー
まぁ、金曜からそれどころでなくなるので、一旦ペンディングで
もしくは、8インチ系への神のお告げかもしれない??w

2018年9月17日月曜日

響 HIBIKI

会社の後輩に平手を教えてもらった
全然知らなかったので、勉強がてら
予告編のまんまやなぁーw
こんなストレートなJK
実際の世の中では、大変だろうなー
これは役だから、平手本人の考察にはならないだろう
監督に尽きるかな
最後の踏切のオチもいいw
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
平手が天才だからではないw

2018年9月16日日曜日

バクステ ハロプロ部

第3章  プラチナ5
56キーズはあんま知らなかったです
半分くらい??
アンコールで、卒業式をやるのはハロぽかったー(ToT)
自作コピー衣装がなにげに良かった


2018年9月10日月曜日

肉活

最近は開店日に被って、なかなか達成できてない
今日のバラは超久しぶりに大当り!!
リブロースや筋脇も混じって、なかなかジューシー
よきよき

2018年9月5日水曜日

表彰式

が、まさか、さらに3人減とは、、、
毎月の純減が止まらないですなー
しかし、プラスに転じないわけでー
だから、カフェキャストなる制度もやったり

2018年9月3日月曜日

ペンギン・ハイウェイ

評価見て、予告編見て、見なければと
ませた研究子供の夏ファンタジ?
エウレカの謎は解けなかったけどー
それがSFファンタジなんだろうなぁ
結局、おっぱいなわけですねーww
研究への道しるべの一歩かなと
それぞれの親が研究者であるし
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
エウレカについて、もっと調べないと。。。

2018年9月2日日曜日

うどん活

やっと食べれた
そのままでも塩っ気がある
まぃぅー!!
営業時間が早いことを知った

2018年8月30日木曜日

センセイ君主

女子向けなのはわかっててw
ほとぼりが冷めたくらいなら、女子だらけにならないかなと(アタリ
これが少女マンガの世界なのかな
まぁ、ほぼラブコメやけどー
クサすぎて、噴いてばかりww
こんな直球な女子っているんかなー??w
胸ボンッはわろーた(使いましょうw
随所がロマンチックだゎw
特に衣装サービス的な体操着やスクミズはなかったのが残念w
星取りは☆☆☆☆
サービスサービスがあれば満点だった、、、かもー??w

2018年8月12日日曜日

コミケに行かなかった夏

コスROM日は2日目の昨日
昨日行かなかったので、今日は企業でもと思ってたんやけど、
結局たゎゎな撮影会へ
そこからコミケは無理だったので
今回はなし、ということで
初日の午前にタイヤが届いてしまったのが、そもそもの敗因かもww
まだ筋肉痛、昨日は手のひらの腫れ
まだ1本は交換されてまへんが、、、
そんな盆入り

2018年8月4日土曜日

ミッション:インポッシブル -フォールアウト

トムさま観ないとねーw
原題の fallout は放射性降下物となー
TIF初日という中、ミッションしてみたー
帰りの電車が困ったーww
イーサンの二人の女、、、過去ありw
例によって、身内の騙し合いw
カーチェイスはカラダが動いちゃうのよねーw
しかし、徹底的なスリル筋書きはわろーたww
しかし、トムくんの屋根走りは若干若くない感がーww
スタントではない、が逆効果な部分が出てきてるかなー??w
星取りは☆☆☆
特になし

2018年8月2日木曜日

カメラを止めるな!

噂はなんとなく耳に入ってたけど
1ヶ月過ぎて、ブレイクで全国公開となw
聖地の池袋?はパスで、むしろいい時間がなくて
ここも大きいホールに切り替えたような
でも、結構入ってたね
さて、何か仕掛けがあるとは思いながら、始まるわけで
ずっとワンカットで、そこが気になって、、、
そのまま終わってしまい、、、
呪文の謎は解けてない??w
1ヶ月戻って、そこからメイキング
あのカメラの外側が描かれる
そして、エンディングで、もう1回
んー、ドタバタ喜劇
なんだか、とあるアイドルカフェとだぶるような気も。。。ww
これは賞取っちゃうのキャナァ??w
星取りは☆☆☆(辛口
感動はそんなにこなかったので

2018年7月26日木曜日

万引き家族

日本公開前にカンヌを獲ってしまったので、、、?
またも複雑な家族のお話
まぁ、ワケありな家族なわけですよね
それでも、一つ屋根の下で暮らしていれば親子になるわけで
悪いことをしているのはわかっていながらも
なぜか許してしまう自分や、納得感
そして、最後には何かしらのケジメを付けなければいけないわけで
社会と関わるとバレるわけで

なんと言っても、松岡茉優さんのミラー屋さん、ごちでしたーw

これのお陰で?大躍進ですww

佐々木みゆにはいきませんww

星取りは☆☆☆☆☆(大サービス!w

カンヌで見に来た人はどう思ったのでしょうか?w


2018年7月25日水曜日

銀幕版 湘南乃風〜一期一会〜

ほぼあの曲しか知らないんですがー
もちろん、メンバが何人かも知らないw
レゲエなのね
個性豊かな4名
15年で心機一転かな
この方向転換がどう評価されるか、も気になりますよね
キープコンセプトは難しいよね
時代的にも変化していかないと生きていけない
星取りは☆☆☆☆☆(番外的に
客もちゃんとファンの方々でしたw

2018年7月20日金曜日

未来のミライ

細田監督の新作ということでー
スタジオチズってなーに??w
妹の誕生により兄の親取り合戦の小話w
時折のデフォルメ作画はわざとなのキャナァ
とにかくずっと各家族模様に笑ってたw
あの異空間の中庭の秘密は、、、??
そして、最後はどう収束させるのだろうか、、、と
未来ちゃんの制服姿もナイス!(監督の趣味?!w
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
不人気みたい?だけど、これは子持ち以上の世代にウケるかもーw

2018年7月16日月曜日

おチョコ

みたいな、おちょこ
って書くと、とある有名Pさんみたいだよね 
最近はセイラーメンで活躍中らすぃ。。。

2018年7月15日日曜日

ありチャレ

バクステ楽曲全44曲をフルで3時間
ダンスぶっ通し!!休憩なし
給水やら汗スプレーはあり
1番さんもなしw
後半しんどそうだったけど、やり切った!!
元々はこんなに体力はなかったと思ったけど、成長したね
今の状況への危機感からのチャレンジ行動
非常に価値あったし、影響力あったと思う
定期公演的な精神的な意味もあるかなー
本人的には、拡散ウォーキングの試練に近いかもw
とにかく、今は休んで欲しい
そして、また笑顔で踊って欲しい
ほなねー

2018年7月13日金曜日

わたしに××しなさい!

玉城ティナって、元ももクロじゃなかったっけー??w
なんだか女子だらけやったよー(>_<)
つまり、男優ファンが来てたようで
ベタな少女漫画ねたかなーと思ってたら、なかなか進行がちあう
ミッションという、この展開w
恋愛を疑似恋愛として学び、それをケターイ小説に落とし込むという
それぞれに心に傷があり、、、
相手を傷つけていたという、、、
愛とはなんぞや??な
ところが、ぐいぐい引き込まれるこの感覚
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
新しい体験


2018年7月10日火曜日

表彰式

んー、もう関係ないからなーw
世代交代とか、もうねー
またマイナス3ですが、プラス3はあるんですかねー??w
毎月純減w


2018年7月4日水曜日

みずの的歓送会

この世のことには終わりがあります
そんな自分の身の周りにも別れの時がー
まぁ、世代交代ではあるんやけどー
18年とは長い年月かと思いました、、、