(ん?どこかで聞いたフレーズやな?!w
2016年2月28日日曜日
Born in the EXILE
他流拝見ということで
どうやら圧倒的に女子向けですね
そんな女子向けの予告編を見させられてげんなり、、、w女子の欲望むき出しの会話には苦笑しかないし、、、
曲シーンは少なめひたすらドームツアへの取り組み方が撮られる
フリコピのヒントにもならなかったww
ファンには満足できる内容なのだろうか?
とすっかり外野な立場でしか見ることができなかった
この現場の熱狂空間を知ってこそのドキュメントなのか??
各推しファンはこれで推しの一面を知るのだろうか??
JSBが7人ということを知った映画になったw
星取りは☆☆
あくまでファン向けでw
2016年2月27日土曜日
みなみとなぎさのなんとか
どんだけの箱かとおもたら、キャパ30とか(へっ
椅子でぎゅーぎゅー(>_<)
お尻と足がしびれるーちゃう??w
でも、内容はもう濃い
なぎさがやるんだから、そりゃそーだわねw
情報出せないことまでーww
途中でトイレに行きました(ちゃんちゃんw
この集客なら、次回は高円寺Highだね!!
2016年2月26日金曜日
2016年2月25日木曜日
2016年2月21日日曜日
2016年2月20日土曜日
2016年2月19日金曜日
2016年2月18日木曜日
2016年2月17日水曜日
乙女心の鍵/The輝ける発売
発売イベが店舗とは、、、
外部の大きい所とかでなぜやらなかったのか??
ぁ、もうそんなに客が集まらない、ということか、、、
実際外イベと店舗の並行開催だと、分散して中途半端になるだろうし
これはこれでありなのかもしれない
今の立ち位置では、、、
しかし、数十麻衣開けても青しかでないとは、、、
とほほ、、、
2016年2月15日月曜日
2016年2月14日日曜日
スティーブ・ジョッブズ|
以前のは物語風だったけど、今回は台詞応酬劇w
タイトルの最後に縦バーがあることに気がついた
この意味は??w
完全なファン向け、スティーブを知ろうと来た人は、ただの喧嘩に見えるかもw
オトナな台詞や哲学の語りが織り成され、台詞の過去シーンが追想されている
その説明されない部分が知ってるものとして伏線化している
ファンにとっては、なるほろの連続となるわけでw
途中若干眠くなったものの、スティーブの語りは楽しんだw
ちなみに発表製品としてはiPodも出てこないという古さ
というか、激動のアップル社ってことでしょう
それとも原作通り??w
星取りは☆☆☆☆
アカデミー賞とかはどうでもいいですw
2016年2月13日土曜日
いっちやん発表会 青海
高3の卒業前、最後の公演
たぶん、これが研修生最後だろうなーと、、、
出番は決して多くはなかったけど、ばっちしウォッチ!!
夜の方でも、意外ときょとんとしてたなぁ、、、
実力テストはなんと!5/5とバッティング
この発表時もそれほど表情は変えず、、、
次回の出演情報が焦点でございます!!(>_<)
2016年2月12日金曜日
岡崎支配人が泣いた夜
やはり地元メンバは知りまへんw
NMBとの比較もあったので
さっしー初監督だったとは
「努力は必ず報われる」理論なストーリ
泣き場がいぱーい
いきなりのおたさん出演からww
メンバ紹介的な意味合いはあるけど、まぁ、ドキュメンタリとしてはそーなるのもあり
実験的な部分も入れるのが48らすぃし
時折さっしーの編集のエピソードが入ってて、そこはおもろー、かなと
映画ではなくて、ドキュメントなとこ
そして、最後に冒頭のおたさんの伏線回収をするあたり
イイね!!
EDへのつなぎ方もいい演出
星取りは☆☆☆☆☆でいいや
さっしーはそんな好きじゃなかったけど、こいつ頭いいね、やっぱww
2016年2月9日火曜日
頭文字D Legend3-夢覚-
3部作 最終章
恋物語もあったり、サービスサービスありww
レースバトルは1回のみ
初の先行型で行かされて、どーなるのかと思ったけど、
やっぱ最後は本気を出すとすごいという、、、
そして、EDの後に後日談で、また次のねたを振るww
ここで、やっとイニシャルDが出てくるけど、結局Dって何??w
星取りは安定の?☆☆☆☆
シリーズアニメは評価むずいねw
2016年2月8日月曜日
道頓堀よ、泣かせてくれよ!
NMBほとんど知らないけど、ドキュメンタリとして見ときますかねw
センターかつリーダがいるだぁ
みるきーは聞いたことあったけど、昔が良かった感じw
やはり、おいら的には成長するコ、ボーダーなコを応援したくなっちゃうね、Pとしてはwそのおたさん、顔出し。ちゃんとクレジットにもハンドル名がーww
アイドルと哲学は似ている、ですか、、、
やはり、どこも次世代なのキャナァww
48Gの中でのポジションを考えているリーダ、みんなを盛り立てる
最後の条件が、男、だとは、、、ww
星取りは☆☆(辛口
このシリーズ、最初はNHKだったけど、これは東宝だった
HKTもチェキだな
2016年2月7日日曜日
乙女心観覧車センター北その2
2日目はすでに昨日から情報が出回ってるようでーww
まぁ、それでも生での印象は必ずあるはずと信じてるo(^_^)o
が、ついにというか、それだけ投資して初めての当選
夜景をゴンドラから見るのは初めて
あっという間の12分、、、
なんだかプチミステリツアみたいに楽しかった!!⊂((・⊥・))⊃
なんだか思い出の地となりそー
2016年2月6日土曜日
乙女心 観覧車センター北
観覧車やったきてぁーー!!(待ってますたーー
観覧車は乗るのもたのすぃーけど、見るのもたのすぃー!!(≧∇≦)
去年の経験を存分に活かしますたーww
しかし、2部は17時過ぎ、ぁ、暗い、、、
急遽、光を調達ww
ゴンドラも見にくい状況で踊り過ぎたよーです、、、(>_<)
いよいよ明日が本番やぁー!
2016年2月5日金曜日
2016年2月4日木曜日
2016年2月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)