2011年8月21日日曜日

Paint Boxワンマンライブ馬場

1stが始動した、、、感無量、、、
結論を最初にいうと、ハピスタであってハロではない、、、(辛口

出だし、すっぺじぇね!!イントロで叫べなーいw
いきなり踊ってたお(いいのか、わるいのかは悩んでるが、、、
ハロおた的には高まったが、他の客がどーだったのか、、、
前半はサイ使いしてたけど、後半は手拍子に切り替え
PPPHは、なまえコールに置き換えを推進
(一応ハロ現場らすぃさを出したかったという方針で
各自パートがねぇ、、、
ここでハロ℃が落ちて、ハピスタになってしまった、、、
まぁ持ち歌数的に無理があるんだろうけど
今後の曲数増に期待ということで
あるいは、歌でなくてもいいのでは?とは思う
ハロねたでなんかやればいい
客とのからみもできるし
(それを考え、小道具する時間がないとか言われそーww
まぁ、ともみソロでニャンコが聴けたのは、それはそれはーー、、、ww(あれ?自己矛盾?w

ダンス全体がどーとかはともみしか見てなかったから、よーわーりまへん、、、
KMさんが終始ドア前だった理由を聞き忘れた、、、w
いやー、最後の にげろー!はサイコーでしたよ!ww

セトリは、ユニットのバランスよい感じ
が、℃の新しめの曲がちとわーらなかった自分だけど、、、ww
盛り上げ的定番はないかもだけど
通好みな曲があるのはいいなー(ある意味メジャーではやらないみたいなw
UUとかやれそーだったのに、なかったしww
AKBよりキャリアがある分、奥が深いしね、、、
選曲のし甲斐がある、、、

と、あくまでハロおたの私的な感想だす
他のお客さんは違う考えだと思う
んー、まさに、サブメンバ追加したスマみたいな状況キャナァww
まだまだ練習も必要だし、やりたいこともあるでしょう
各自の個性ももっと出てくるといいんじゃないかな
ねーえ、リーダともみさん、、、

0 件のコメント: