2021年8月14日土曜日

サマーフィルムにのって

青春映画がなぜかSFするらしいのでー。。。
伊藤なんとかも知らず(結果、顔面は好みでなーいw
時代劇おたく女子とは、、、
天文部と映画部
ハダシ、ビート版、ブルーハワイってなんやー??w
意外と女子客なのは、イケメンのせい?!
剣道部の設定も刀戦に向くよね
メインカメラはあいぽん、音声は別録り、照明はてきとー
あいぽんの映画アプリはなんだろう?!
そして、見せ場は文化祭
ラストシーンの撮り直しとは。。。
ここでの刀戦が、まるでモビルスーツ戦に見えた
もしかして、ガンダムおたくやないー??w
そんな感じで女の意地の張り合いは楽しいなぁw
終わり方はこれでよし!
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
ここでおいら的には脇役に見出すのだが該当なしw

2021年8月10日火曜日

星空の向こうの国

小中和哉監督ということでー!!
んーー?小中監督の他の作品が思い出せないよーww
つーか、オリジナルの方は1986年の作品とは、、、
33年に一度とのことですが、実に35年振り(つまり2年延びたのかな??
そして、本編
例の最初の遭遇シーンは新宿の中央線並走から、路線バスになった
そして、スマホ使うとか、時事は現代アレンジ
次から次へと、あー!あー!と思い出しながら、叫ぶ!!
(他に客はいなかったw
そーそー、パラレルワールドなのよねーw
ロケ地はどこやろー??w
そいやー、有森也実さんがお母さん役
前作時は主役デビューだったのにのに、、、w
ほんで、肝心の流星シーンがCGですが、なんともオカシイ
1つの塊から降り出すなんてーことはないでしょ
これじゃー、流星じゃないよねww
と、かなり興醒めしながらのエンディングへ
秋田汐梨さんはいかにー??
星取りは☆☆☆☆☆(ファンとして
小中作品は追っかけまーすw

竜とそばかすの姫

細田守監督作品ということで、観るしかあるめぇ(つーか、出遅れ感
初日が金曜で、宣言下だと実質見れないので、ずるずると。。。
ネット仮想世界U
人生のやり直しができると宣伝している
現実世界とのリンクもあるし
舞台は土佐高知の山里
で、このすずちゃんとやらは誰??歌声は??
竜が出てきた段階で、まんま美女と野獣やんw
いよいよ竜の闇の核心へ。。。
ノリはサマーウォーズかな、やっぱ
いてまえーー!!的なw
EDは注視してたんだけど、あんま回収できなかったw
星取りは☆☆☆☆(辛口
期待値が高いでーすw