2021年6月23日水曜日

漁港の肉子ちゃん

予告編はちらっと見ただけ
ジブリ風そのもので、さんまさんだったけど、怖い物見たさでw
レイトショーのガラガラを狙ったら貸切だったw(久しぶり
ところが、これがおもろー!!
冒頭の肉子さんの貢ぎちゃんのエピソードに騙された?!
勤め先はうをがしという焼肉屋w
トトロ?はその通り!!w
キクコちゃんは小6あたりかなー、クラスの勢力争い
カレの模型作りの謎
時々時空が飛ぶパートにしばらくついていけなくなるけど
最後にはつながった
腹痛の勘違い、からーの入院
そこで物語りがオトナ方向へ転がっていく
親子関係の修復?!(ここ泣く所w
そして、最後は おめでとう!(これを待っていた
ええ話しやん!!
星取りは☆☆☆☆☆(エンタメ満載
コドモ風だけど、全然オトナ向けやね


2021年6月14日月曜日

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

GW公開だったのに苦渋の決断の延期
公開週はシネコンの大きめなホールでやってるみたい
せっかくなのだ公開されてる冒頭15分映像は見ないでいました
なので、OPが始まったとこで、なるほどと思った
反乱のマフティーの謎、テロの頻発
そして、かつてのララァのような謎でニュータイプのようなギギ
モビルスーツ戦はそれほど派手でもなんでもないけど
宇宙空間での空間戦闘は見応えあるアクション
スパイや調査団とか、なにやら007みたい
これ、中途半端というかマフティーの始まりだよね?!
何かしらの続編あるのー??
星取りは☆☆☆☆
次回も期待!!

2021年6月13日日曜日

お終活

どんだけ喜劇なのかを確かめるために
副題は 熟春!人生、百年時代の過ごし方
高度成長期の方々の終活
多少の変化球はあるものの、全然想定内
むしろ、こんな入門編で学ぶオジサンはいるのだろうか?!w
そして、葬儀業界は今もイメージ悪いんかなーと思ってしまった
おくりびとで市民権は得たと思ってたが。。。
核家族の都市部では、葬儀会社はなくてはならないでしゃ
これからどんどん増えるであろう、昭和終活人の受け皿なんやからw
人生ビデオは全然普通、もっとエグいエピソードも欲しかった
むしろ、お久しぶりな?松下由樹さんの横方向が気になったww
星取りは☆☆☆(可もなくw

2021年6月6日日曜日

はるヲうるひと

佐藤二郎さんの監督脚本ということでー
この設定だし、やっぱ重いねー
R15+指定なんで、そんなシーンも
佐藤二郎さんのあんな姿や。。。w
古い時代の不条理さ、かなぁ。。。
女の子のお好みは?w
サラッと意味ありな台詞言ってみたり
まっとうとは、、、
こちらには、愛は売ってませんww
複雑な兄弟関係
とにかく笑えー!!w
星取りは☆☆☆☆☆(満点!
佐藤二郎さんを堪能したー