2020年2月29日土曜日

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼

スマホは落としてないらしいがーw
白石麻衣と言われましてもーw
ハッキング画面はぼちぼちですかねー、バリバリのlinux系だと思うんやけどー
替え玉の替え玉は、どちらも一緒かなーww
あのシーンは白石ファンはどう思っただろうか。。。
ロケ地はみなとみらいが多かったかなー
桟橋の豪華客船はまだ感染船ではなかったようですw
星取りは☆☆(辛口
前作の評価は忘れたがーw

2020年2月16日日曜日

前田建設 ファンタジー営業部

夢を実現する!ということで、まさにタイムリー!!
予告編からワクワクだぜー!!
マジンガーZの格納庫を作っちゃおう!というノリ
企画段階で、マジレスな版権が許してくれるわけないじゃーん!
これがあっさり許可され、むしろ徹底的にやってくれ!とのことww
東映アニメさん!太っ腹!!(どんな裏があったのやらー??ww
DVDの視聴から、形状や技術考察までして、本格的
バカまじめにやるとこがオモローなのよねー
一人ずつメンバが本気モードになっていく
土でハートを作っちゃうしーww
いち企業のこんな活動が映画化されちゃうとは。。。
しかし、空想世界通信装置とは、、、w
ダムの前田建設、なのー??w
星取りは☆☆☆☆☆(ありがとう!
これはほんとに夢を叶える映画!

2020年2月10日月曜日

フォードvsフェラーリ

車モノだし、フェラーリに挑戦する所が見たくて
むしろ、フォードの社内揉め事だったww
レーサーとメカニックの関係もあり
異端児とリーダと上層部の関係
大企業病なのかなー、やはり
組織人としては、よくあるシーンだなぁとw
走行シーンはなかなかの迫力
しかし、あの結果はやられた感(納得できない
ルマンの歴史を知りたくなった。。。
星取りは☆☆☆(感情は揺さぶられてない

ヲタクに恋は難しい

これは、まぁ、おいらへの挑戦状と思われるから、、、w
前評判は散々ですが、、、
やはり、パンピーが見ればそうだよねー
周りも引くレベルだもんねー
おいら的には、各種設定やらの確認をばーww
だって、タイトルOPがビックサイト前なんすよー、もう聖地でしょうw
どれだけ制作におた情報がいってたか、なのだよねーw
割とアニメコスプレ系は忠実だったかと
だが、アイドルおたには綻びがーw
チッタはありだか、サイの振りは裏打ちだぜー(演出さんの仕業??w
サイ踊りはミュージカルにしたかった、ならアリ
あと、ミュージカル部はまぁまぁなのですが、
役者系のダンスが見てられなかった(某チャレバクレベル以下w
やっぱダンス基礎がないのは、わかってしまう
そこがニワカミュージカルとバレてしまうから、、、
ロケ的には、有名所はともかく、池袋のアニメイトの横の通り(工事中はいつだろう?w
とあるオフィスビルもなんとかくわかったw
川と橋の夜景シーンも多かったけど、江東区かなー?
しかし、アキバが出てこなかった?のは、何か意図があったのかなー??
もうとにかく、笑いまくりでしたw
音楽も鷺巣詩郎さんで、エヴァもどきが随所に
極め付けがプチEDが残酷のパクリメロディww
星取りは☆☆☆☆(おた目線
アニオタは見るべし!!

2020年2月3日月曜日

AI崩壊

いちおーSF系だし、流行りではある
たまたま番宣を見てしまったのもあるw
2030年の出来事
監督のこだわりとか、ロケとかの話が説得力あった
そのシーンがきて、これが大阪の渋滞とか、船とか、下水管とかw
とはいっても、そんなに知的なAIの描写はなく、、、
AIの設計者同士の闘いなのは、途中からよくわかった
結論もそこに行き着くわけでーw
プログラムはカメラに読み込ませるのー??w
とにかく監督さんのこだわり!ですね
星取りは☆☆☆
スパコンはほんとにそうなるのー??w

2020年2月2日日曜日

すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

知り合いがシュールらしい、と騒いでいたので
調べたら、オトナ達はシュールな反応もしているらしい
去年の11月の映画なのに、ロングラン
小さな親子がそれなりに入ってて(それが客層やよねw
大きなお友達の見所は絵本とは少し違ったオトナの世界。。。
全編ひらがなのせかい
ひよことはナニモノかー??
そして、最後にそれがわかり、運命がやってくる。。。
確かにシュールではある
が、それはファンタジの御約束でもあるかな
哀しさはおいらにはない
受け入れるもの
星取りは☆☆☆(そこまでは
深く考えないで、、、