2018年10月29日月曜日

オズランド

サブタイトルは、笑顔の魔法おしえます。
地方遊園地の夢のお話
予告編はほんとに魔法があるようなイメージだったけど、、、
職業としてのキャストの成長物語
どちらかというと、主人公はタイトルにもなってる オズかくんやけどーw
東京に残した遠恋の彼氏を振ったけど、オヅカとは恋模様にならない??
そのシーンのスプラッシュはおもろーやったけどww
熊本のグリーンランドはほんとにあるらしい
有明海の近くだったw
一度行ってみたいなー
このほのぼの感がいいのかもなー
星取りは☆☆☆☆
この演出は物足りなさがあるかもね


2018年10月22日月曜日

白石優愛さん撮影会

みずの的撮影会ww
ちゃんと撮ってみたいなー

たまえのスーパーはらわた

さいたまへ撮影ロケ地への凱旋舞台挨拶ということでーw
冒頭はまたもやホラーシーンの手ブレ画像w
数分なので、今回は酔う人は少ないかなー??w
ホラーダイスキ監督が市のPRビデオを撮るとこうなるというお話
でも、ちゃんと感動でまとめられてるから安心してください!w
しかし、なんといっても、工藤綾乃ちゃんですよね!ね!!
清純JKですからー(ぇ?21だったって??は?w
星取りは☆☆☆☆

同時上映は、耳かきランデブー
上田監督の嫁さんのふくだみゆき監督を併映するとはね
まぁ、両方とも1時間ない単発だしね
しかし、両方ともよしもとがバックアップしてるという
そちらのファンの方がかなりを占めていたと思われます
笑うタイミングがそんな感じでした
ちょっと若者とはちあいましたww

舞台挨拶は最初から撮影がガンガンしてたので、おいらも
ちょっと暗かったので、ちゃんとしたカメラが欲しくなりました

2018年10月18日木曜日

若おかみは小学生!

シネマニュースをみて、行かねばと
いやー、行って良かった!!
再映でブームになってしまうと、混み出してしまうかもしれないし
カメ止め!と同じで、後からブームになるのは、この時代だからかなーw

さて、本編はほんとに小学生が若おかみを目指すという
そのきっかけは冒頭にあるわけだけど、、、
その伏線回収がちゃんと最後にされるとは、思いもよらなかった
そこで、涙腺崩壊。。。でした
おっこはたまこであり、ピンフレは白井屋さん
なんだか、二人の掛け合いがなんとも微笑ましかった、、、
今の小学生に見て欲しいし、そして、また親になったら子供と見て欲しい
そんな親子映画でもある
文科省推薦があっても良さそうなのにーw
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
たまこで奮発?!w

2018年10月14日日曜日

ともぴょん渋谷

会いたくて、会いたくて、、、

しかし、相方さん達には気付かれなかったのには、わろーたw
久しぶりに見れて泣きそうになりまんた。。。

2018年10月9日火曜日

食べる女

同名の北海道の番組があったのですがーww
あれ?もえあずの名前がないぞーー(°_°)
8人の女の食べる物語、もちろんあっちもw
なかなか幸せを掴めない彼女達の奮闘
あっちゃんの彼氏は誰??ぬるま湯出てこなかったよねーw
なかなかの味のある演技や演出が良かったなー
チン!ではなく、材料から作る、というのはよいよね
小学生の子役達もいい味出してたし
エピソードが詰め込みすぎかもしれないけどーw
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
うまい!いい味の映画でした

2018年10月7日日曜日

筑波山

麓に行ってきた
つくば方面は久しぶり
圏央道という選択肢も増えたのはよかばい

2018年10月5日金曜日

3D彼女 リアルガール

予告編がマジおたくねただったんだがー
中条あやみは別ベクトルやし
途中からうなじにやられそうになるがーーw
前半はとにかく爆笑!失笑!ww アニオタあるあるw
キャンプの3カポーデートから急転
そして、庭師の上白石萌歌ちゃん!!(ぴきーーんっ!
しかも、ピンクメガネの後輩やでぇー!!
まさに、もえもえー!!w
萌歌ちゃんが、つい、彼の近くに行ってしまうこと
そして、彼女のことを考えて身を引きたいこと、、、
そんな告白代行のシーン、自分も泣きそうになった。。。
このシーンが一番の推し!
最後のくだりは、結構予想できなかった
星取りは☆☆☆☆☆
結構感情揺さぶられたー
もちろん萌歌ちゃんポイントありー!!w