2017年12月30日土曜日

妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活

あれれ、全然ちあう、新作なの??30年後??
後で調べたら、いままでの設定から、30年後だとか
つまり、主人公の娘が、今回の未来の主人公と
しかも、美形キャラになってて、これはJC/JK向けなのー?という絵柄w
とにかく、こどもギャグもなく、シリアスなのはポケモン寄りに振ってきた??
妖怪の楽しさも半減以下
こどもはつまらなかったらすぃw
鬼太郎もなんだかー?親世代向け??
これ、JC/JKへの販促されてましたかねー??w
ターゲットユーザが違いすぎる
星取りは☆☆
これは完全にミスマッチ
どうりで空いてるわけね


2017年12月29日金曜日

ぎょーじゃー

なんだか昨夜から頭痛がしたり
熱っぽいので、ニンニク注入〜
帰って寝てしまおう、、、
おた年賀状は明日ー!!w

2017年12月28日木曜日

寒いね。

渋谷うろうろ、、、
昨日から大寒波、、、

2017年12月26日火曜日

蕎麦活

牛を食った後はさらりと、、、
年越し前にここで食べておかないとね

2017年12月24日日曜日

メリクリ

やっぱ年賀状作成やよねー
午後に原稿完成して、インクジェット写真用にケテーイで買い出しへ
ところが、さすがに完売気味
本局でなんとか確保(もう遅かったですね
ほんで、印刷も一般用は完了

2017年12月21日木曜日

小麦粉だらけ

今年もやってきましたね

2017年12月20日水曜日

水炊きラーメン

博多名物の鶏鍋?
その水炊きのたぶんシメの麺に相当すると思うんだけど
スープはほんとに薄かったw
柚子塩を足してなんとか
たぶん、やっぱシメに食べないとほんとの旨さは味わえないかなw
今度は白湯でいいかも
なぜかビルを間違えてたことに後から気が付いた
目指したうどん屋がまだらあって良かった、、、

2017年12月19日火曜日

蕎麦活

池袋で時間がなかったものでー
蕎麦の風味はこっちの方がいいんやけどなぁ、、、

2017年12月17日日曜日

Xあります

年末商戦にはまにあーたようですw

2017年12月16日土曜日

スターウォーズ 最後のジェダイ

流れに乗ってみないとね
前作は若干消化不良みたいで、謎を残してたし
食後だと中盤まぶたが重くはなったけど、3時間近くでも飽きなかった
CGに関しては新しい感じはないのかなー??
映像マジックはもう何でもありだから、むしろ意味付けみたいなモノが大事なのかな
金属マスクはあやつだけでなく、ある程度の位の者がするものなのかな??w
肉弾戦や映像転送とかは、ドラゴンボールを思い出した(逆パクリ?w
星取りは☆☆☆
次回も見たくなった

2017年12月15日金曜日

山形味噌

久しぶりに
混ぜると真っ赤になるのん

2017年12月14日木曜日

キャベツ

これが熊本ラーメンに合うんだなぁ、、、
たまらんとです

2017年12月13日水曜日

年間表彰式

完全なる入れ替え
世代交代よりも進んだ
それは何を意味するのか、、、

2017年12月9日土曜日

つけ麺大

鶏魚介系
大はさすがに多かったーw

2017年12月8日金曜日

ズームっ

いっちまったぜぇw

2017年12月7日木曜日

まぜそば

久しぶりの台湾
こんなに太麺だったのかー

2017年12月5日火曜日

表彰式

11期もどんどん来るようになった
うむ。
新体制の始動へ

2017年12月4日月曜日

ミックス。

割と良作みたいなので
スポ根ラブコメやねぇ
最後の。はピンポン玉のことらすぃ
いわゆるアイドル的なあれではないとww
新垣さん、おばさん役似合う??w
そして、広末おばさんお久しぶりでーすw
各自の人間関係がちゃんと描かれてて、卓球との関わり方がよくわかる
玉の輿の広末も旦那の仕事関係では悩んでたわけで
人生、そんなに簡単ではないということかなぁw
そして試合当日、全てがまるっと収まるかと思いきや、、、
なかなかやりおる
が、なんか物足りない、、、悪くはない
永野芽郁ちゃんは掘り出しモノ??
佳純ちゃんは気が付かなかったよー(>_<)
設定は神奈川なんだけど、みなと付近はそのものなんだけど
あのローカル線は高崎なのかな??(ロケ地的に?
星取りは☆☆☆☆(辛口
テンポ、演出は文句ないだけに、、、

2017年12月3日日曜日

道路なのに

電車やスーパーやケターイに対応w
時代はマルチ