skip to main
|
skip to sidebar
てり~水野な日誌
てりー水野です。清水佐紀キャプテン、ロビン翔子ちん(ポッシボー)、小川真奈ちん(キャナァーリ倶楽部)、コスプレ、ケターイ、映画などなど。
2017年8月31日木曜日
いきなり
月末の開店ラッシュだよー
関東周辺で遠いよー
んで、新橋の2店目はガラガラでしたww
地方都市じゃー行列ができちゃうんだけどねー
スタンプ集めはこちらも今日まででした
20分前に間に合って良かった、、、
まさか応募ボタンが別にあるとは気がつかなかった、、、
参加ボタンは押したのになー、、、
2017年8月26日土曜日
れあたん撮
まさかこのおいらが撮影のはしごになるとはー、、、
制服コワイわぁー、、、
あやのんの方は事務所確認があるので、
速報的なのはアップできまへーん(>_<)
宮野誕
衣装は公開されていたものの、装置があるから
何が飛び出すやらーww
セーラー服でしたが、スケバンでしたww
なぜか大器晩成w
しかも、歌詞を思いっきり忘れるというww
そして、装置は、、、マツケンサンバ の豪華版
もう、ほんま大道具の世界やぁ
本戦行こうね(╹◡╹)
なんといっても、応援アイテムがこれまた優秀!!
ひとひネリ入ってるるる!!
2017年8月24日木曜日
つけ麺活
久しぶりに食べたくなるる
麺よし、スープよし!
スープ割りしたら、チャーシューがかなり濃い味であることがわかったw
2017年8月23日水曜日
300
初めてジャスト!!
カットを前提に大きめに切る人もいるからなぁw
なんだかメデタイ!!
2017年8月19日土曜日
勝浦坦々麺
程良い辛さで、最後スープが止まらなくなってしまう、、、
ここのスープは飲めちゃうからコワイw
2017年8月15日火曜日
心が叫びたがってるんだ。
アニメ版は観ました
なので、再度。実写で違和感があるかどうか?w
制服は可愛かった
所々ちあうのね、何が原作かもしらんけどー
もうちとコミュ障なとこあっても良かったかもw
コミカルさは実写だと難しいかなー
表現とか演出を変えないといけないかもね
野球部の彼もなんかリアルすぎで
ミュージカルのシーンも難い、劇中劇だけに、、、
ラスの客席側登場も唐突過ぎ??w
ミュージカルの奇跡ではあるが、、、
最後の叫びは良かったなぁ
またその後が気になる
星取りは☆☆☆
んー
君の膵臓をたべたい
膵臓の病のJKの余命のお話し
涙系らすぃく、そこそこ構えていたけど、、、
最後まで、そんなにこなかったw
死への恐れ、回りのなさけや悲しみの反応と、まぁ色々あるわけで
伏線とまではいかないけど、色々仕掛けはおもろー
そして、死後から泣けるくだり、、、
ロケは彦根市メイン、旅行先は福岡
学校の後ろに新幹線が走ってたw
あのローカル線はどこだろうw
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
浜辺美波にはそれほど、、w
2017年8月13日日曜日
ふじかちゃん生誕
午前は疲れてて横浜ららぽはパス
よでぃ撮も最後まで悩んで今回はパスw
結局夕方前に出掛け
最近のふじかちゃんの曲は知らなかった?!
意外な曲ばかり、、、
オーケストラでの高音部はぴお☆を思い出したり(ぅるぅる
帰りのドライブは普段の日曜とは違う状況だった
普段は走ってないやつらとか交通量とか
2017年8月12日土曜日
エラバレシ大宮
地元に来るということで
コミケはパス〜w
午後になって、予報通りに陽射しがー、、、
やっぱTIF装備でー
選ばれし二人が久しぶりに聴けたのが良かった
20秒はCDを勘違いしてこともあって、普通にランダムで
駐車券もサービスされて良かった
コミケ92夏1日目
ついにコスROMが1日目に
場所は新しい東7,8でした
前よりもサークル数も増えたんじゃないかな
全部回るのに時間かかった
昼を過ぎたらかなり混んできた
予算以内で終了
若干の新規収穫ありと
2017年8月9日水曜日
すでに夏休み?
あれま、午前に下りの渋滞
もう帰省が始まってるの??
2017年8月8日火曜日
蕎麦活
仕事から時間がなかったのでエキナカで
もりよりも速く食べれるかと思って、冷やし
2017年8月6日日曜日
TIF2017台場3日目
最終日は夏が本気できた
まぁ、酷暑まではいかなかったけど、陽射しが出たからツライツライ、、、
フードコートにはお世話になるわけでー
今日はフェスティバルとスマイル
虹コンの入場制限にはびくーり、そして、いなくなるw
スマイルに移動する時に、移動したHOTステージを確認
透けるシートで?十分音は聞こえるね
あとは、途中に使えるトイレが新設されてた
去年は通らなかったから記憶にないんだけどー
BMWは特に祭りとかの絡みはなかったのキャナァ??w
スマイルの無銭柵はどーしょもないねー
双眼鏡が必要でした
結果、見易さは、フェスティバルとドリーム
日陰対策としてはフェスティバル
持ち時間15分では、自己紹介なしで曲優先は当然ですねw
しかし、稀に見るすず?しいTIFでしたー
2017年8月5日土曜日
それぞれのデビュー池袋
なぜか今日は池袋でデビューが重なった
どちらも大事
なんとか回せた
この瞬間しかないこと
これが醍醐味
2017年8月4日金曜日
TIF2017台場1日目
会場下見も兼ねて、アフター5にて
もちろんTIFは無銭上等す!w
ダイバーはラッキー
スマイルは確認しなかったけど、ダイバーは十分楽しめる
最大の汚点はマーケットがリストバンドが必要なこと
なんで??
ライトユーザが取れないじゃん
ファンを増やしたいアイドルはどーしろと??
そして、曇りが幸いしてる
ダラダラと汗をかかないのがナイス
土日の昼間がどうなるかーー??w
2017年8月2日水曜日
バクステ中堅選抜初台
客は新人と同じくらい入った
物販もほぼ売切れ
んー、単刀直入に言えば、新人の初々しさ、必死さの方が好き
当然実力は上なわけではあるけど、、、物足りない
横道だけど、ヨロピク音頭はまた別の機会で使ってくらはい
これでレジェンド公演に行っても、おいらは楽しめるのだろうか?というリスクが起こったw
2017年8月1日火曜日
あぶらわずらい
雨の日、ということで
夕方本降りだったので、列まではできてなかったので
あっちもポイント2倍やってくれないとねー
でも、ポイントはもうどーでもいいですw
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2023
(3)
►
12月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(6)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2021
(35)
►
12月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2020
(31)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2019
(57)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(7)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2018
(126)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(9)
►
6月
(13)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
►
3月
(11)
►
2月
(11)
►
1月
(15)
▼
2017
(260)
►
12月
(19)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(15)
▼
8月
(18)
いきなり
れあたん撮
宮野誕
つけ麺活
300
勝浦坦々麺
心が叫びたがってるんだ。
君の膵臓をたべたい
ふじかちゃん生誕
エラバレシ大宮
コミケ92夏1日目
すでに夏休み?
蕎麦活
TIF2017台場3日目
それぞれのデビュー池袋
TIF2017台場1日目
バクステ中堅選抜初台
あぶらわずらい
►
7月
(22)
►
6月
(25)
►
5月
(31)
►
4月
(26)
►
3月
(27)
►
2月
(26)
►
1月
(25)
►
2016
(351)
►
12月
(28)
►
11月
(27)
►
10月
(27)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(32)
►
2月
(31)
►
1月
(26)
►
2015
(359)
►
12月
(30)
►
11月
(28)
►
10月
(30)
►
9月
(28)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(33)
►
2月
(30)
►
1月
(30)
►
2014
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(27)
►
7月
(33)
►
6月
(31)
►
5月
(30)
►
4月
(27)
►
3月
(34)
►
2月
(27)
►
1月
(32)
►
2013
(351)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(27)
►
9月
(33)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(30)
►
4月
(27)
►
3月
(31)
►
2月
(24)
►
1月
(28)
►
2012
(406)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(33)
►
5月
(36)
►
4月
(41)
►
3月
(42)
►
2月
(34)
►
1月
(36)
►
2011
(442)
►
12月
(34)
►
11月
(34)
►
10月
(40)
►
9月
(34)
►
8月
(37)
►
7月
(40)
►
6月
(29)
►
5月
(44)
►
4月
(40)
►
3月
(37)
►
2月
(30)
►
1月
(43)
►
2010
(595)
►
12月
(47)
►
11月
(49)
►
10月
(45)
►
9月
(55)
►
8月
(50)
►
7月
(42)
►
6月
(49)
►
5月
(53)
►
4月
(55)
►
3月
(48)
►
2月
(53)
►
1月
(49)
►
2009
(554)
►
12月
(52)
►
11月
(53)
►
10月
(50)
►
9月
(41)
►
8月
(63)
►
7月
(42)
►
6月
(45)
►
5月
(50)
►
4月
(41)
►
3月
(43)
►
2月
(36)
►
1月
(38)
►
2007
(2)
►
5月
(2)
自己紹介
tmiz
詳細プロフィールを表示