skip to main
|
skip to sidebar
てり~水野な日誌
てりー水野です。清水佐紀キャプテン、ロビン翔子ちん(ポッシボー)、小川真奈ちん(キャナァーリ倶楽部)、コスプレ、ケターイ、映画などなど。
2017年7月30日日曜日
生そば玉川
池袋でやっと行けたー
看板の肉つけそばを
んー、このつけ汁はそばじゃないかなー
悪くはないけど、次はプレーンもりをトライだな
そば自体はいい
平麺は機械打ちかなー??
2017年7月29日土曜日
上里
かみさと、読めるんだなぁ、と改めてw
スマートICを久しぶりに使った
車のナビにはたぶんなかったんじゃないかなーww
イオンがタウンなのは、スーパー部がイオンでなくてベルクだから??(仮定
純情とツーマンなのは着いてから知ったw
セラちゃんわかってくれたかは微妙??w
ピュアモンの腰ダンサは誰だかわからなくなった、、、
足の子かなー??
もうひとつのカンターレは食後のデザートのつもりが閉店直前だった、、、
ウェディングは関係なく、スィーツのショップなのかな
大食いはあくまで収録場所としてだったということで
また行きたい(距離的になかなか来れないだろうけど
2017年7月28日金曜日
むれむれ
焼きをお持ち帰りにしたら、、、
ふわふわのもちもちにーー
焼きじゃなくて、蒸しに近いかも
最近の焼きすぎよりもこっちの方がまぃぅ!!
2017年7月27日木曜日
ホワイト餃子の焼き方
普通の餃子とは違って、いきなり油で焼かないのれす
最初は解凍と蒸しのため、お湯で蒸します
ここがコツ
そして、お湯に油を注ぎます(跳ねません
仕上げはあまり焦がさないこと
モチモチ感を残します
まぃぅ!!
2017年7月26日水曜日
SQ10
スクエア
つまり、正方形
インスタ流行に乗ろうということかな
デジとのハイブリッドで、さすがに重い
つーか、デジチェキは待望の復活だよね
前世よりは半分以下の重さになったかなw
純濃
こないだスープなくなったのを教訓に
付け、で食べますたー
ちゃんと割りスープも適量もらえますたー
ぅまぅまー
2017年7月24日月曜日
平麺
太平麺好きかもー
2017年7月23日日曜日
つけ麺活
たまには、、、
煮干しがほんまつおい
2017年7月22日土曜日
どろどろしてます
鶏やけどー
まさに、天一状態
天一はチェーン店化による工場化がされちゃったけど(当社推定
独自店ならちあうだろうと想像
柚子胡椒やラー油で味変させるとこもいい
スカイツリーのお供にします
2017年7月19日水曜日
クジラ
漢字は鯨
会社の飲み会で鯨の竜田揚げを食べた
こんな味だっけ??ってなったw
入荷ルートまではわからなかったww
2017年7月16日日曜日
エラバレシ池袋
怪盗ブラックキャッツにて
やっとランダムのスタート
ありたそでしたー、持ってるなー
なんで ゲッツ!なんだー??w
2017年7月15日土曜日
銀魂
当初は全くのノーマークだったんだけどー
もえあずが出てる!っとことで初日にー
土曜にもえあずに会えることも判明したしねw
もちろん、原作やらアニメも見てまへーんw
いきなりのフェイクなアニメからーww
もっとシリアスな内容かと思ったら、でんでんコメディ
途中から慣れたら笑いが止まらなくなった
シュールなおたなギャグも全くOK!!w
肝心のもえあずさんは後半でしたね
ほんとに1シーン、あいつらとw
台詞もなかったんじゃないかな
もちろん、食べてましたw
なにがしゅごぃかってー、橋本環奈の隣ってーことw
そこを明日確かめますw
銀魂ファンには、もえあずはどれだけヒットするだろうか??
あるいは客にもえあずとわかってくれるのか??
EDでは名前が確認できなくて、、、
出演者が多い欄だったせいか、、、
これだけのために、リピートするのもなー、、、
星取りは☆☆☆☆(甘口
もえあずで☆追加しましたw
2017年7月13日木曜日
mrmr
今日のぎょーじゃ
たまこもりもり化計画の一環で、ラーメン屋へ偵察
肉汁が特徴とのことやけどー、それなりかな
賑わってないのは、やっぱそーいうことキャナァw
2017年7月12日水曜日
カービィ
やったー!めっけたー!
住宅街にローソンができてたw
2017年7月11日火曜日
純濃煮干し
つけ麺でござる
これがリニューアル後の看板メニュー
やっと食べた
これは他の煮干しとはちとちあう
平麺で、中盛りだとスープが足らなかった、、、
割りスープもまぃぅー!!
2017年7月9日日曜日
ライフ
予告編からすでにエイリアン的な、、、
原題としては、そのままで、生命体ってことかな
最大の過ちは、未知に対して、最悪の事態を想定していない行動かな
最初に隔離ありきじゃないのかな
グローブを尖ったもので破いた時点で知的であることは判明したわけで
さらに、火破りの刑ってのは軽率でしょう
これ以降は後の祭り状態で、、、
第1隔離を失敗した時点で、もう最後の手段しかなかったわけで
しかし、最後の落ちはなぁ、、、
どこまでもストイックねーww
星取りは☆☆(辛口
あんまし新しい発見はなかったのでー
メアリと魔法の花
予告編は腐る程見せられて、、、
まぁ、ジブリ系、というか今回はスピンアウト作品
でも、エンドクレジットには、感謝で御三方の名前が、、、
確かに、魔女宅+ハリポタかな
でも、バックにはジブリ絡みの大手がしっかりついてるし
これ、投資回収できるのキャナァ??w
まぁ、宮さんが引退宣言した以上、系列に寄り付くのは当然なのかなw
魔女って悪くないのかな??w
宮崎ブランドとはちあうってこと
また違ったジャンルに取り組んでほすぃかなー
むしろ現代モノとか
星取りは☆☆☆
おめでとう
2017年7月7日金曜日
塩かけ
新しい店にトライ
なかなか自然派でいいかもしれない
濃厚な方も食べてみたいなー
2017年7月6日木曜日
表彰式
生誕月かつ新人公演な月
とにかく初表彰式
ドキドキしたけど、素直にいいこと言ってたなー
たまこらすぃ、、、
2017年7月5日水曜日
まぜ
台湾の方ねw
にんにく入れますか? ぁ、はい
久しぶりに食べるとデフォが辛く感じる
2017年7月3日月曜日
バクステ撮影会
まぁ、外部ですけど
去年と違って、水着ではなかったので、拡散はOKでした(ふぅぅ
1分インターバルの、よくあるシステムです
蛍光灯スタンドも各種あって、明るさはある
が、WB的にはつまらない
夕陽の時間帯とかは、もっと楽しいだろうに、、、
衣装はレンタルでしたw
2017年7月1日土曜日
ラー活
久しぶりにかけを食べに行ったら、、、
メニューが一新されてたーー
細麺は前と同じ
スープが違った
次はメインの濃厚を食べよう
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2023
(3)
►
12月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(6)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2021
(35)
►
12月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2020
(31)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2019
(57)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(7)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2018
(126)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(9)
►
6月
(13)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
►
3月
(11)
►
2月
(11)
►
1月
(15)
▼
2017
(260)
►
12月
(19)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(15)
►
8月
(18)
▼
7月
(22)
生そば玉川
上里
むれむれ
ホワイト餃子の焼き方
SQ10
純濃
平麺
つけ麺活
どろどろしてます
クジラ
エラバレシ池袋
銀魂
mrmr
カービィ
純濃煮干し
ライフ
メアリと魔法の花
塩かけ
表彰式
まぜ
バクステ撮影会
ラー活
►
6月
(25)
►
5月
(31)
►
4月
(26)
►
3月
(27)
►
2月
(26)
►
1月
(25)
►
2016
(351)
►
12月
(28)
►
11月
(27)
►
10月
(27)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(32)
►
2月
(31)
►
1月
(26)
►
2015
(359)
►
12月
(30)
►
11月
(28)
►
10月
(30)
►
9月
(28)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(33)
►
2月
(30)
►
1月
(30)
►
2014
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(27)
►
7月
(33)
►
6月
(31)
►
5月
(30)
►
4月
(27)
►
3月
(34)
►
2月
(27)
►
1月
(32)
►
2013
(351)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(27)
►
9月
(33)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(30)
►
4月
(27)
►
3月
(31)
►
2月
(24)
►
1月
(28)
►
2012
(406)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(33)
►
5月
(36)
►
4月
(41)
►
3月
(42)
►
2月
(34)
►
1月
(36)
►
2011
(442)
►
12月
(34)
►
11月
(34)
►
10月
(40)
►
9月
(34)
►
8月
(37)
►
7月
(40)
►
6月
(29)
►
5月
(44)
►
4月
(40)
►
3月
(37)
►
2月
(30)
►
1月
(43)
►
2010
(595)
►
12月
(47)
►
11月
(49)
►
10月
(45)
►
9月
(55)
►
8月
(50)
►
7月
(42)
►
6月
(49)
►
5月
(53)
►
4月
(55)
►
3月
(48)
►
2月
(53)
►
1月
(49)
►
2009
(554)
►
12月
(52)
►
11月
(53)
►
10月
(50)
►
9月
(41)
►
8月
(63)
►
7月
(42)
►
6月
(45)
►
5月
(50)
►
4月
(41)
►
3月
(43)
►
2月
(36)
►
1月
(38)
►
2007
(2)
►
5月
(2)
自己紹介
tmiz
詳細プロフィールを表示