市街をゆくーりGOできたー⊂((・⊥・))⊃
2016年7月30日土曜日
2016年7月26日火曜日
2016年7月24日日曜日
2016年7月23日土曜日
2016年7月18日月曜日
バクステHC&FC新宿
昨日楽しかったので、行くことに
FCはチケなしだったけど、見知らぬ優しい人に救われますた
おた業界、いいこともあるよね(>_<)
今日はフリーゾーン制な地下モードの戦略w
これが楽しい!に尽きる(・ω・)ノ
中でも特筆は、めるたん、もえあずのサイドステージ
もう、この距離感は店舗の比ではござらぬw
センタステージのありたんに行かなかったのがちと後悔wセトリはユニット全体の基本は一緒ぽい
中盤にユニット独自が混じってるくらい
RCは見てないのであれだけど、HCのハモり隊はオリジナリティがあって良かった
今さらながら、RCにも新宿に行くべきだったなと(ダメモト精神でw
脚はつりそうな今夜でしたw
2016年7月17日日曜日
2016年7月16日土曜日
2016年7月14日木曜日
2016年7月12日火曜日
2016年7月10日日曜日
エラバレシ応募特典
なぜかボーリングと懇親会の両方に当たりましたw
ボーリングのチームは、なんで?とか言われながらww
せっかく練習したのに、全然調子が出ませんでした(玉のせい、ということでw
キャストの腕前の方は、、、想定とはかなり違ってました
まさかのゆりんこ、、、w
懇親会は1時間半くらいだから、あまり詰め込まないだろうなと
オードブルとドリンク飲み放
浴衣が見れたことが良かったかな
ビンゴやって、半分くらいの人に当たってました
ご歓談はそこそこフリー
もえあずとはアイノフシギのイベ以来だったから、しゅごぃ久しぶり感
結構近況とか話せて良かったなーと
最後に並んでお見送り状態はわろーた(ハイタッチとかはできないけど
2016年7月9日土曜日
存在する理由
10年ですか、そーですかw
総監督の卒業で、神7がほぼいなくなったという区切り
5期以降の新世代のエピソードカメラマン自体がナレーションもしてて、んーとおもーた
(だから、Nなんとかエンタープライズの文字がなかった??w
ねたが少々ちぃさなかなーw
注文点はつんくさんのインタビューのとこかな、おいら的に
一部しか使われてない感じだけど
新旧Pを出してしまうとは、さすがあーかーすかねww
エイターとは、、、えいたそのファンかと思ったww
創成期を彷彿させるんだろうね
ガチ恋口上の勉強になりまんたw
星取りは☆☆
前よりも感情の動きがなかった
しかし、知らない人ばかりやぁw
2016年7月8日金曜日
2016年7月7日木曜日
2016年7月6日水曜日
2016年7月3日日曜日
横丁夏まつり 赤レンガ
これは横丁がTIF形式を真似た、ということだろうか
以前までの新木場から完全屋外というスタイル
この広場の敷地内に収まってるから、TIFよりも全然コンパクトなのがいい
TIFだといくつかは屋内だし、収録配信もやりやすい
問題は晴れると今回みたいに灼熱で、逃げ場がほとんどないこと
しかし、横丁としての大躍進はステージの大きさ
屋外だから、土台から全部セッティング。
もしかしたら、この設備費が人件費を上回ってるかもしれない
これがチケ代上昇の原因かもww
無銭ステージが4番、しかし、枠内はリストバンド必要という、、、TIFのまんまww
それでも、外周でも十分近かった
バクステ的には、いきなり新曲マイダーリンがきて、びびったw
2016年7月2日土曜日
登録:
投稿 (Atom)