2016年5月31日火曜日

志奈活

やっぱ塩、ここに戻る
舌を元に戻す
昨夜はスープ切れで有り付けずのリベンジw

2016年5月30日月曜日

雨の日だからこそ

行くお店がある
ポイント3倍!w
どんどん貯まるw
これは梅雨にはコンプするキャナァ??
(行き過ぎると飽きる、というオチもあるキャナァ




そんな、、、




ともみに逢える日まで、、、

2016年5月29日日曜日

いーもば

やったー、復活できたー!!
もうsimサイズやら周波数やらで、端末の更新はできないのかと思ってたら、、、
起死回生的な活躍
これが、棚ぼたなサクサク感の高性能機で、一気にオキニに昇格w

2016年5月28日土曜日

キティケターイ

ちぃさなくて、きゃゎぃぃ
3Gのsimがそのまま使えたw
すべすべしてて、2回も落とした(>_<)

カレー活

やっと○レーが食べれるくらいに復活してる、ということすねw
まぁ、こないだの新店なんで、一度はね
じわじわときてますね(なぞw

2016年5月26日木曜日

ロボホン

ロボかと思ったらケターイらすぃ
デカいのにnano SIMだったw
しかも、発売日だった
これはケターイ博物館に必要でしょうか??ww

2016年5月25日水曜日

黒味噌

久しぶりに行ったら、ダイスキな肉味噌がなくなってたー(>_<)
代わりのトロ肉はそんなでもなかった
これは、通う理由がほぼなくなったw

2016年5月24日火曜日

ハニー&ミルク

暑かったので、いまさら食べてみた
なるほろ、ハチミツが断層に挟まってるw

2016年5月22日日曜日

自宅警備

たまには、、、

2016年5月21日土曜日

ビーバー

せんせー、うまい!!
めぐぅ!!(笑)

2016年5月20日金曜日

ガルム・ウォーズ

押井さん、おひさー
舞台挨拶は数日前に知って、もう完売でした、、、
場内は押井信者でいぱーいでしたw
(予告編では、ジブリが観れたのは収穫かなw
戦争SFファンタジかな
旅に出る辺りで意識が戻りまんたw(やっぱ眠いw
この戦いの謎に迫ってくると、観念的なセリフになってくるという
いわゆる押井節w
キーワード的には、記憶、ドロイド、作った  あたりかな
カナダ製?で、やっぱ原語の英語で見た方が違和感はないかもだな
もっとオリジナルの英語版の上映館を増やしてほすぃなー
星取りは☆☆☆
まぁ、1回だと解読不能なんでw

2016年5月19日木曜日

辛味噌

辛味で出汁の味がわからなくなってた
惜しい、、、
替え玉が始まってて、これは大賛成

2016年5月18日水曜日

ステキ

ポイントあるから行ってみた
あれなのでー、サラダサービスしてくれたw

2016年5月17日火曜日

夏モデル

もう普通のショップに現物が置いてあった
XってZシリーズに比べて厚いんですけどーww
実は薄さではZ4が最薄なことを今知った
だから、熱にも難しいんだな、きっとw

一方、銀河は曲がってて5.5インチなんだー
曲がったサイドは画質に影響しないの??w

車の税金払ったら、、、すかすかやぁ(>_<)

2016年5月16日月曜日

アフィリア

ほんとにここキャナァ??
ステージ見える??w

2016年5月15日日曜日

セブンパーク

つくばには行けなかったけど、、、
エラバレシを訪ねて、、、
あったよー
イベはオープンスペースじゃなくて店内でやったのねw
ももちが鎮座しておりまんたww

しかし、GWよりは減っただろうけど、駐車場が大変やった、、、
次に行く時は大丈夫だろう

変態仮面 アブノーマル・クライシス

コードネームはHK2
小さめなシアターだったけど、初日の夜で、変態さんで8割くらい埋まってたw
悪玉がアンドロイドになって復活
しかも、同級生の優等生の欲望を利用するという、、、w
設定は大学生(制服ないのが残念
助教授に狙われ、禁断のエクスタシィを味わうが、、、やはりちあうw
一度はもう変態にならないと誓い、愛子ちやんに☆ンティを返却するが、、、
飛騨の山奥で修行し、新品の☆ンティでもエクスタシィを手に入れることに成功w
そして、最大の山場には生脱ぎ☆ンティにて、、、(・ω・)ノ
もうねー、前作より笑い所は減ったけどパロディは健在
昭和おたの心をくすぐるww 随所に小ネタww
悪玉メカに、NYのビル飛びはスパイダーマン
修行はベストキッド
吸引系は家電系で笑える
それは俺のマグナムだ! できぜつする愛子ちやん、かわゆす!ww
最後のカットの黒い液体は、、、はたして??w
星取りは☆☆☆☆
最後のがなければなぁ、、、
これもスパイダーマンのパクリとも言えるがーww

2016年5月13日金曜日

64 前編

Nてんどうのゲームじゃないよーw
昭和64年の1週間の事件 (つまり、平成元年の年ねw
予告編から警察の内部な話ということで
県警の広報室は、市民への警察の窓となれるのか、、、
各圧力組織からの隠蔽
そんなしがらみの中で生きる広報室のメンバ
特に榮倉奈々かな
そして、記者クラブとの関係、、、
時代はやはりオープン化なのか??w
最後に山が動き始めたとこで、前編が終わる
ED曲は小田和正、泣かせにかかってるw
全ての感触は、重厚な演出かなー
星取りは、ここでは保留
あまりに中途半端なので、後編にて評価します
暫定☆☆☆としておきます(辛口

2016年5月12日木曜日

残業部

ちと忙しい、、、
土曜はあの部屋に缶詰なのかー??ww

2016年5月11日水曜日

表彰式

久しぶりに出たパーフェクト
レジェンドでも、結構難しかったからねー
今はむしろ出しやすいかもしれないww
ウィンロマをソロで歌ったのは初めてじゃないかな

2016年5月10日火曜日

雨か

南岸に前線
梅雨前線のはしりかな
雨が降ったりやんだり、、、

明日の表彰式では、爆弾があるよーな、、、w

2016年5月9日月曜日

カフェオレ

とあるうさぴょんw
最小単価でーw

2016年5月8日日曜日

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起

初めてのプレミア上映会に参加
この安彦さんのシリーズ好きなので
まさかの神奈川県民に3F席があるなんて、、、
久しぶりに上空視界を堪能
本編前に前座に1曲
これはOPを省略された感じ
で、音響がよくなくて、音圧上側の台詞が分解能悪くて聴き取れない
プロジェクタもあんまし鮮明じゃないよーな(シアターじゃないしね
EDクレジットはボケ気味
ついに、シャア・アズナブルが誕生した瞬間を見届けますた
前回から入れ代わりは予感させてたしねw
愛しのアルテイシアは最後にお墓のシーンのみという、、、(>_<)
ここからは戦争へ突入のよーです、、、

後半はトーク
安彦さんが後幕の王様席での登場はウケたww
安彦さんがあんなにお茶目だったとはww
池田秀一さんはやはりいいおじさん、生で観れて良かった
藩めぐみさんはどーなのかなw

星取りは☆☆☆(辛口
もっとアルテイシアサービスサービスがほすぃかったww

2016年5月7日土曜日

名探偵コナン 純黒の悪夢

冒頭が事件の発端から、始まる007アクション活劇
これは実写でやるとハリウッドでも破産してしまうんでないかなww
アニメだからなんでもありなんだろうなー
黒の組織、怖いゎゎゎ、、、
小さくなったあの子もおびえているのが、相当ヤバい
ちゃんと制止するも、、、それを振り切るコナン
ぃゃ、中味があれだけに、、、
そして、空回りのいつもの恋模様、、、
最後のクレーン車の一瞬の出来事、、、泣きました
しかし、これはすっかりオコチャマは見れないねー
オトナの物語だし
アクションモノ好きなカップルとかで観るといいんじゃないかなw
そーそー、アムロとシャアの掛け合いシーンパロディ
わろーーた
スタッフあほやなぁww
そんなおいらは明日はガンダムの上映会ですよw
星取りは☆☆☆☆(ジブリが悔しがるのでww
完成度が高すぎw

2016年5月6日金曜日

蒙古

お湯を入れる前の赤い粉末
後入れの袋はラー油の濃いやつみたい、これも赤いw
まぁ、久しぶりだったけど、辛いな
未だに喉が乾く

2016年5月5日木曜日

しょこ貪欲会BDレベル31

久しぶりのフルライブを2公演通し
知らない曲もあったんで、爆発しなくて良かった?!w
ストメロ聴けたのが収穫
写メタイムは想定内だけど、動き回って、ぁあーww
のどは2部の方がいい感じ
ちゃんとのどを慣らせば、声が出る歌手なのかもしれない
それでも、朝早かったから、結構きてますねw

2016年5月4日水曜日

エラバレシ柏の葉

行きの渋滞がひどかった、、、
もう渋滞情報のしきい値が上げられてたでしょ??
情報を信じて突っ込んだら、、、想定の最悪値だった
やっぱ幹線は通るべきではありませんでした
バクステ曲はやる曲を少しずつ増やしてる感じ
まぁ、8/7人制はちょうどバクライの数とも合うしw
しかし、暑さもあって、体力消耗した
今年初の車がエアコン入れた

2016年5月3日火曜日

スキャナー 記憶のカケラをよむ男

主人公は異端児?それゆえの超能力w
残留思念とは、、、
最初は人間不信に陥るが、、、
最後は 人間は美しい、とまでなる、、、
これも金子修介監督のなせる技かな
金子監督の快作を久しぶりに?w見た
爪磨ぎの記憶の木村文乃ちやんが可愛くてー(・ω・)ノ
この木村文乃ちやんをもってきたのも金子監督だからじゃないかなw
もっと木村文乃ちやんが見たくなりまんた(o^^o)
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
もちろん木村文乃ちやんで

2016年5月1日日曜日

バクステシアターB

いよいよB!!朝からハリキリw
朝イチかましたねたツイートがまさかの当たり??w
もうねー、想定外の配役だよーw
まぁ、シッカリ口調が板に付いてしまうわけやねw
セリフ噛んじゃうキャストも多かったし、修正していってほすぃな
とにかく初めて尽くしで緊張感ぱねーし
こちらも楽しめる状況を通り越していたともいえるキャナァw
そんな安心感とか、安定感みたいなものが手応えとして掴んでもらえれば
通常のステージと同じくらいになれればね(・ω・)ノ
そんな成長過程を見届けるため、B公演コンプを決意しました
おいらも頑張ります
その分ポップコーンは買いませんww
千秋楽の景色を楽しみにしてます(o^^o)