2016年4月30日土曜日

バクステシアターA

久しぶりに高まる新しい企画
ちょうどおいらの方向性も見えてきたので、がちで行きますかねw
ほんなわけで、今日は先行するAで予習
どうやら脚本一緒みたいだし、白ちやんはダブり出演だし
犯人チェンジとかあったらなぁとか思うけど、きっと固定だろうなw
30分の小芝居、まぁ事件が起きるわけですね
ぷーちやんがなにげに伏線的な演技?で犯人わかっちゃったよww
初日を越えて、ここからの成長がおもろいね*\(^o^)/*

2016年4月29日金曜日

ちはやふる 下の句

上の句でどん底はせーいで終わった続きから、、、
忘れないうちに、約1ヶ月後にやってくれて良かった
客入りもこの方がいいんじゃないかな
たぶんロケ自体は通しで撮影してるよね
あとは、編集以降のスタッフ作業やけどw

で、やはり立ち直りのストーリ
3人以外も成長があり、励まし合い
これが団体戦なんだよと
そして、最大ライバルのクィーンがいい味
EDでの変わり様がww
原宿キャラはわろーたww
結構マジ路線やったから、前編よりはギャグ少なめ
しかし、コス的には体操服と吹奏楽部
真夏だったのにのに、、、扇風機だけですくみずはなし(減点すw
この演出はスキ、小泉徳宏監督しゅごぃ
やっぱ上白石萌歌ちやん!はいい!!
なんか今度アニメ映画の声優もやるのね
予告編でちょうど見たw
星取りは☆☆☆☆(うーむ
やっぱ、あれがないとねww

2016年4月28日木曜日

素敵

乱切りカットだよーん
おまけしますね、だってww
特製ガーリックライスにはうまくできなかったww

2016年4月27日水曜日

小麦活

久しぶりにさぬきの小麦を
こないだ来た時は20時過ぎてて終わってたし
小麦感mgmg!!
夏場のメニュー楽しみだなー

2016年4月26日火曜日

くるくるで

味噌ラーメンがなにげにまぃぅ
太麺だよー
そして、いちごモンブランなのに、なんでチョコ??(>_<)

2016年4月25日月曜日

記念メニュー

チカラめしを久しぶりに
し、し、しまった!とんこつ味にすればよかばい、、、
今度食べれるキャナァ??w

ところで、土星が急接近だったらすぃ、、、(>_<)
美少女を目撃したかった、、、w

2016年4月24日日曜日

あやしい彼女

入れ替わりものかと思って観たら、、、
写真館のトリックだったw
ちとおばあちゃん時代の導入が長いなーと思ったw
でも、これはおばあちゃんのくせを覚えさせるテクなのかなとw
多部のおばあちゃんの演技もなかなかやった
このだまされ感が入れ替わりの極意だしw
ほんで、笑いと涙のツボが思いっきりはまりまくり
選曲はわざと古い曲を選んでるんじゃないかなと
やっぱおいらは昭和の人間だと思ったww
昭和を懐古するつもりはさらさらないけどね
この水田伸生監督はしゅごぃなーと、これからも要チェキで!!
割と各ロケ地とか箱とかがわかったおいらもオタだなぁと
台東とか書いてあったし、天井でわかったコーストとか
最後のバイクのシーンは代々木公園、代々木体育館のとんがりも見えた
EDのライブハウスだけ分からなかったけどw
悔しいので、復習にパンフ買ったw
星取りは☆☆☆☆☆(文句なしの満点!
昭和がわかる人にはオススメ!!

2016年4月23日土曜日

フィフス・ウェイヴ

SFってことで押さえておきますかねと、、、が(これ伏線w
知能的なエイリアン
あれだけの4つの大攻撃をしかけておきながら、なぜ全面支配ができないのか??
ほんとに脳に寄生してるのかな?
緑画像も彼らの造りモノかもしれない
愛に目覚めるってのもなー(これぞ、アイノフシギww
観終わって冷静になったら、最後にだまされてたのはオレたちじゃないかと( ̄^ ̄)ゞ
予告編はSFXを見せつけただけ
巧妙な壮大さの物語演出と
オチがあれじゃなー、、、
星取りは☆
ミルミル下がりまんたーw
情報が行き渡れば、普通観ないでしょう(伏線回収w

エラバレシ御披露目

これぞ、箱推しで
全面ディスプレイが見たくてねw
つーても、液晶とかじゃなくて、粗いLEDだったw
輝度はあるけど、解像度は全然w
トリのエラバレシは3曲
アイノフシギ、情弱、クロニクル
それからは大喜利大会w
早速、CDの予約も開始と
そーか、実は発売まで1ヶ月ちょっとなわけね、、、

2016年4月21日木曜日

nexus 5X

関税に1400取られたw
香港からでした
ついに、USB-Cに手を出してしまった、、、
意外と大きいですね
マイクロUSBでいい気がしてきた
指紋に若干苦労、今、指紋ない時期なのでーww

2016年4月20日水曜日

さーきー恵比寿

6期だし、初日だし、行ってみた
半分はお笑いさんのギャグ??w
テーマは家族愛
さーきーは10歳の男子役だった
しかも、ショタコンありww
ホームレスがお金持ちというのは当たり前なのかな?!ww
レスはさーきー推しの所へ
やっぱにわかはダメやねw
(以後は行かなくてもいいかなw

2016年4月19日火曜日

定点観測

完全葉桜ゆりんこ!w
これにて、定点終了キャナァ

2016年4月18日月曜日

どろだれ

ラー油だゆw
これはほんまに辛かったww

2016年4月17日日曜日

ぴおり生誕

3つ全部とか久しぶり
必死だな、オレww
お花が好評で、やって良かったなーと
これで、一つの区切りかな、、、
さてさてー

2016年4月16日土曜日

クレヨンしんちやん 爆睡!ユメミーワールド大突撃

珍すぃレイトショーなのに、親子連れが結構いて、びくーり
冒頭からのオヤジギャグ炸裂w
ママの悲劇からの悪夢な物語
夢といえば、バクをもってくるとはーww
ほんとに大和田獏さんも来ちゃうしww(さいこー!!
ママのピュアハート!可愛かったw
安定のギャグアニメ、たのしす!
星取りは☆☆☆☆
お子ちゃまにも大きなお子ちゃまにもオヌヌメ!

2016年4月15日金曜日

僕だけがいない街

タイムリープものということでw
その謎を知りたくて
自分では制御できないタイムリープなんやけどーw
犯人は身近にいる、って感じ?!w
店長か先生が怪しいとは思ってたww
ミッチーの台詞とかも嘘つきオトナは演技なのだろうか??ww
しかし、橋から落ちて、どうして未来でも生きていたのだろうか??ww
(ここだけ引っかかるw
最後に漫画にもつながるとは、ほぼ伏線は全部回収できた系?ww
しかし、有村架純のアタックに完全にオチテますたww
星取りは☆☆☆☆☆(悩んだけどーw
平川雄一郎監督はスキちやんかもしれないw
この主題歌はなんで耳に残ってるの??w

2016年4月14日木曜日

豚丼

復活らすぃ
ごめんなさい、ごめんなさい、、、

2016年4月13日水曜日

ちはやふる 上の句

すずちやん続きだなぁ、、、
なんつーか、演出はスポ根ものだよねw
まぁ、好きちやんやけどw
競技かるたの青春ラブコメかなw
しかーし、ここで掘り出し物!!
上白石萌歌ちやん!でございますよー!!(≧∇≦)
なんで、今まで出会わなかったのだろう
この和風設定が見事に的中ですね!
二人の体操着姿もごちでしたーw
下の句も楽しみにしてます
しかし、某みるみると某みるもたんに見えてしょうがなかったww
星取りは☆☆☆☆☆(甘口
あくまで萌歌ちやん票でw
後編で落ちる可能性もあるかな?!
夏にすくみずがあれば満点確実かなーww

2016年4月12日火曜日

定点観測

青空と撮れた
隣に青葉の枝があった
さて、いつまでもつキャナァw

2016年4月11日月曜日

定点観測

さすがに半分かな
葉桜ゆりんこがはじまーたねw

2016年4月10日日曜日

ユニットカラー決め

トランプによる優先順位決めで、選択方式か
やはりピンクの行方が、、、
後はホワイトの裏争奪戦w
結果、NP 青、黄。HC ピンク、オレンジ
FC 白、緑。RC 赤、紫
RCの戦略が全滅だったというオチww
この色付けがどんな影響を起こすやら、、、

女子高

みーたん主演で、かつ初日舞台挨拶に当たったので
JKの7年後の出来事
それが、7年前のことから由来してると
女子高のいじめがねたかなー
サスペンスものなので、ねたばれはこの辺でw
みーたんは制服似合うから、やっぱ合法□リやねぇ〜ww
舞台挨拶の方は、2回目でマスコミがいないので、ぶっちゃけ発言ありでw
トークやら、監督の彼女はずしとか、みーたんさすがやなぁww
星取りは☆☆(辛口
特に目新しさはなく、、、
監督さんの心遣いはステキでした

2016年4月8日金曜日

定点観測

昨日が風雨
まだ満開をキープ
これからは散る方向でw

2016年4月7日木曜日

いきなりオリジナル

名付けて、ワイルドガーリックライス
ハンバーグを崩しながら焼いてたら、ひらめいちゃいました
これはワイルドステーキでも応用できそーww
大盛りにしなくて良かった
この量だとかき混ぜるのが一苦労ww
ラリーも完走したので、これの出番ももうないかなww

2016年4月6日水曜日

定点観測

満開〜
いい天気〜
明日は雨らすぃ
週末まではなんとか持つんじゃーないかな、、、

2016年4月5日火曜日

今日の花撮

朝倉満開〜

2016年4月3日日曜日

ミステリ企画FC

一番近い花やしき でした
アキバから15分くらい
とにかく人多過ぎ(>_<)
スペースがないのは、撮影にも不向き
それでも午後は天気も雨がやんで、寒さもプレスに大丈夫になったw
最大のポイントは、霜降り牛が史上最高にトロけたこと!!(≧∇≦)
これ、通常のBBQメニューなの?ってくらい
桜撮も多少強引だけど、できたのも良かった
いい思い出ができた

今日の花撮

埼玉の内陸だったけど、ほぼ満開の桜
いい雰囲気でした
桜とのプレスはほとんど撮れなかったけど、、、

2016年4月2日土曜日

ミステリ企画RC

現地集合は西武園でした
やはりバスには近過ぎるのでしょうね
曇りで若干寒さあり
プレス白現象の対策をしてたのですが、間に合わない場合もありとも、、、
結構フリーなグループで、割と自由な昔の社員旅行を思い出した⊂((・⊥・))⊃
せっかくのジンギスカンも肉追加して三田
ラム肉の味を思い出したw
天候以外はなかなかでしたね