2016年1月31日日曜日

もえあず生誕

錦糸町からーのアキバ
無事に執り行われますたー
21:30ステのみー
本人念願のTができたことが感慨深いかなーと(>_<)

2016年1月30日土曜日

ザ・ウォーク

綱張りまでのドラマも面白ろそーだったのでw
確かにこの人間臭いの好きだなぁ
自分を見てるよーだったw
かつてのWTCビル、そんな誕生実話があったとは、、、
こんな夢実現方法もありだなぁと思った
実際の渡りの何往復も実話なのキャナァ??w
最初にあまりにあっさりの達成に、なんか演出が足りない気がしたww
そこまでのドラマが面白かったのにww
星取りは☆☆☆☆(甘口
ヒロインがもう少しなのと、やはり演出がもうちょいw

小麦活

久しぶりに食べたくて
安定の塩味やなぁ
小麦を噛みしめる、、、
初めてのお一人様席だったw

2016年1月28日木曜日

400g

お祝いでー
初の400、デカい!!
サーモンがうまいという同じオチww

2016年1月27日水曜日

つけ麺

大勝なとこw
塩味は甘くないらすぃ
今度食べてみよーかな

2016年1月26日火曜日

焼きそば

久しぶりにやんばる
ソーセージが少ない希ガスww

2016年1月25日月曜日

桂花

たーろー麺で初めて細麺にしてみた
結局物足りなくて替え玉したら値段一緒やんww
替え玉時点でスープが相当薄くなるのがいただけない、、、

2016年1月24日日曜日

乙女心 さいたま

いやーめっちゃ寒かった
そろそろ温度の底かなー
2月になれば春が見えるはず
2部がおいら的にメンツがいいので集合も撮ることにw
しかし、最大のトピックスは麻衣たんから星野ツイートの件ww
わろーたww

2016年1月23日土曜日

9期生誕

9期多めなので、少しは幅を広げようかと
なったむたんがしゅごぃ実力なのをまざまざと知った生誕ステージw
かれん似のロリコンフェイスだし、、、こ、これは、、、w

2016年1月22日金曜日

蕎麦活

学芸大学で見つけますた
本格派、蕎麦粉がいぱーい
久しぶりにそばそばしたーー\(^o^)/

2016年1月19日火曜日

東京じゃんがら

駅ナカのやつ
まぁ、味は想定通り
基本もう食べない
これはぼんしゃんとはちあう食べ物w

積雪

完全に朝の不意打ちをくらった、、、
通勤が倍くらいの時間かかった
2年前の長靴で颯爽と
が、会社に長靴の人はいなかった、、、
帰りは一部凍結
これは明日危ないぞー

2016年1月17日日曜日

orange

JK青春が見たくてw
これが、土屋太鳳ちやんなのか
(んー、ロリじゃないから圏外w
高校生シーンの喋り方はブリしてるのキャナァ?!ww
16歳の春から物語はスタート
舞台は松本市という設定
スギ並木や石橋、高台の学校からの市街の眺め あたりはロケハンしたい
結局パラレルワールドねw
未来からの手紙は箱に入れたタイムカプセルという、、、w
結果、泣けませんでしたw
2時間超えで、多少間延び感があるかも、、、
間としてはわるくないけど、展開が少し遅めかも
星取りは☆☆☆(辛口
やはりヒロインにもえポイントがないと感情移入しにくい?!ww

2016年1月16日土曜日

乙女心 汐留

店頭スペースって、、、
通路の壁際で、台もなし、、、
1部は前は座ってたけど、2部は立ちだった(見えない
なので、下手のテーブル前へ
見事に松本ゾーンが形成されてたww
しかし、この日はまさにスーパー松本タイムww
先輩風も吹かせてて良かったなーと
サブリーダの可能性もある?キャナァ??w
あとは、めるちやんから目線がよくきてぁという副作用もww

台湾まぜまぜ

久しぶりにまぜまぜ〜
ニンニク減らしてもらったんだけど、やっぱ臭うなぁ、、、
すいません、、、
でも、まぃぅーやからなーww

2016年1月14日木曜日

どんうー

久しぶりに蕎麦活しよーと思ったら大行列だったので
どんうーに変更
ぶっかけで
天かすフリーじゃなくて凹、、、

2016年1月12日火曜日

風邪?

鼻から水分がーーー(T ^ T)
だるい、、、
寝るるるる

2016年1月11日月曜日

乙女心 新三郷

ギリギリくらいはわかってたけどドライブw
駐車場が無料なんだもんw
ついに、ツーショを自己解禁w
めるちやんで (びくーりしてたww
14:30は空くかと思ってたら全然そんなことなかったw
日影がさみゅーー

2016年1月10日日曜日

乙女心の鍵 柏の葉

遠いけど、広くて見やすいあそこ
PMさんと初のオドリスト連番ができやした
汗かいたー
新曲2曲の振りを初めてやってみた
輝ける はそんなに難しい振りはないんだけど
リズムが速いのがあれかな
でも覚えるのは速いかもよ

夜のユニット再編成がおもろーだったww

2016年1月9日土曜日

妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

ぃゃー、もう初作からのファンですぅー(TVは見てないけどーw
オムニバス形式なのが大きなおたもだちに不評もあったみたいだけど
まぁ、小さなさなさなおたもだちには集中力のことでそれもありかと
多少途切れにはなるけど、いちおー全体の流れはできてたし
タモリ?妖怪がちゃんとまとめてたからねww
伏線話しとして、いいんじゃーないかと
特におた女子のとこは最後へ一気につながって違和感なし
なんだかスキちやん!なるよねw
サンタコスをあそこで調達するとか超笑えるんすよーww
「時代は変わっているんだ!人間も妖怪も!」
これが言いたかったことだよね
コマニャンの台詞もおもろー(まんまじゅりちww
そして、また来冬もけてーいと(予告あり
星取りは☆☆☆☆(長編なら満点だったかもーw
もんげーーーー!!!(>_<)
↑これの顔文字ないかなー??w

2016年1月8日金曜日

家系

ん?ちとちあうぞ
これ、素ラーメンらすぃ
なんでわかめがデフォで??
味はそれなり
しかし、安いのほうれすぃーーw

2016年1月7日木曜日

海難1890

やっと今年の映画始め
色々冬映画が見たかったのでありますw
トルコは日本人に親切だ、の理由を知るために
時はオスマン帝国の終わりの頃らすぃ
それが例のテヘランフライトにつながるという
他にも現地の民間レベルでも数々の親日エピソードがありそーである
物語は割と単純
キーワードは 真心
日本人として、トルコは一度は行った方がいいのかもしれない
星取りは☆☆☆(辛口
もっとヒロイン度があればなーww

2016年1月6日水曜日

さーきー下北

残業なかったので行けた
くるわに咲けと
くるわ とは囲いのことらすぃ
おいらん、だって(#^.^#)
やや暗い物語
90分で少し物足りないなー
もっと展開があっても良かったかなー
しかも、さーきーの台詞が少ない気が、、、
インパクトも、、、
前回の沖縄娘。の方が10倍迫力あったw

2016年1月5日火曜日

表彰式

今回はジャケ選な月
そして、レジェンド達の最後の通常な?表彰式
中盤に明らかに新しい風が、、、

そして、ちっちゃめ。!!

2016年1月3日日曜日

三が日

03:30に布団に入るがカラダが重い
初日の出のためには、1時間しか寝れなかった
が、目覚ましで起きるもカラダがおかしい、、、
これは歩ける状態ではない
ひとまず福袋まで寝るかと
そこから、もう布団から出れなかった
というか、トイレがともだち、状態だった(>_<)
そして、3日をつぶしてしまった、、、
午後になんとか年賀状仕上げたよー

カウントダウン

バクステではなく、ハロを選択
が、こちらも自分は初陣
まぁ、あまり期待はしないでいたけど、こんなもんすね
この日のゲストにもよったかもしれないけど
結局はハロオール紺、かつエルダーなわけで
これで今の自分に満足度が上がるわけがないとw
それでもお試しのPVだったので後悔はなし
(例えば正月のハロオール紺でも同じことが言えるだろうと
今回はカウントダウンを体験すること、が全てだったわけで

終了が26時
ところがー、、、