2014年2月28日金曜日

かふーん

あわててマスクマン始動〜
くしゅんっ(°_°)
今年は少ない、という傾向に期待しつつ、、、

さあ、明日は社員旅行なので寝ますよーzzz...

2014年2月27日木曜日

雨、、、

道が濡れる程度
せっかくなら、道に流れるくらい降ってほすぃなー
幹線の端に残された粉塵を流してほすぃw
まさに雪国の春状態やからーw
明日は春みたいな陽気らすぃけど
またすぐ寒気来るしねー

りーなのラッキーセブンワンマン行きたかったなー、、、

2014年2月26日水曜日

極太カレーうどん

久しぶりにいってみた
今日は春みたいな日だったから汗かき(~_~;)
カレーには見えないよなww
でも、カレーが少なかったのか、味が薄かった、、、
うどんのコシもイマイチ(°_°)

バクステスケート

1月ランキングのキャスト9名
サカスのリンクとはーw
4℃とか寒い日のロケだったみたい
麻衣たんのお鼻が、気になった、映像的にーw
想像以上におもろーだったww

2014年2月24日月曜日

長靴

これだよ
雪でも雨でも、どーんっとこーいw
雪が楽しくなってきてぁぁーーw
たぶん、また降るはず、、、w

2014年2月23日日曜日

NAMA TAMAGO 青海

海浜公園から歩けますね、70円のお得w (とあるPさんから教えてもらったw
いっちやんの出番は4曲あたり
んー、少ないなーと
30秒Q&Aもよかったなー
まじめな回答だった、歌とダンスをもっとうまくなりたい、とか

やはり新しい曲だらけで、曲がわーらない、、、
現役はろおたじゃないと無理かな
もしかして、研修生公演になってからの変化キャナァ?!
つまり、研修生もおたも知っている曲=近年の曲
もう古い娘。曲とかは、今の人には古いと
古参がいつまでも過去を引きずってはいけないと
確かにそれが世代交代なんだろうなぁ、、、


イチバンのびっくりは、あぁ!FIRST KISS
ちびっこ3人がめっちゃいいヴォーカルやん!
今後が楽しみだね

2014年2月22日土曜日

あいぽん交換

2度目のジーニャス利用
ぃゃー、快適、爽快
不良品の対応で、こーなるってりんごマジック
まぁ、もうIT製品は交換くらいしかできないこと知ってるわけだけどねw
アフターサービスにもITを駆使すれば、こーなるということだよなー
日本の会社の遅れてることの1つ

で、せっかくなので、今日の祭りの後も見てきた
閑散なもんすなーw
予想通り完売なんてしない
むしろ、初動で何万台だった、という数字を確認することキャナァw
4万だと、他のデバイス買いたいかもーww

さて、復元作業キャナァ、、、

PS4日本発売

やっと発売
カウントダウンイベがあるの当日知った
まさかの銀座ww
しかも先着30名とかいう狭さ
もっとデカイとこでやろうよーww
ほんで、日本での売り上げがイチバンの見せ場w
しかし、4.5万は高いよね
安くなるまで待とうキャナァ?!

かわおちやんドリームクレッシェンド

いい復活だったなぁ、、、
初めてカルチャーズシアター入った
レイアウトが想像とちあって、ステージ北側
横にも広かった
椅子は低いソファタイプ、腰にきついw
最前バーは四角いパイプ(乗れちゃうなww

さて、本編はアイカレの舞台なわけで
現代劇だけに違和感はないかな
人数いる分、キャスティングはしやすのかな
で、かわおちやんの出番は終盤の1シーン、なぞすぐるるる
制服姿がたまんねー!!
見えてたキャナァ?!ww

2014年2月20日木曜日

女塾新大久保

職安通りのしゅごぃくわーりやすい場所だった
ショーパブあたりの箱だったのキャナァw
ステージは高くないけど、椅子じゃないクッションバーは傾斜あり
このバーが尻に痛いw
りなはむいじりは今回はあんましなしでw
もえあず、ゆりんこ、ふじい、らんこ
もえ大喜利は定番なのキャナァ
けんか&ほめはこっちの方がおもろー
だけどしんでぃーが全部もってくから、もーいいよー(>_<)
歌は3組
ラスにバクステ、ただし22:15だったので、ふじいはおしまい
3人でのガールズトークのみ

2014年2月19日水曜日

てんいち活動

久しぶりに元気りんりんになるためにー
ドンブリの色が変わってたw
え?つかささんのプロデュースバクライとかー

2014年2月16日日曜日

ゼブンデイズリポート

山下リオたん見たさに、、、w
リハウスの印象とはちとちあったなーw
高校生の告白なお話w byクローン
iPS細胞ができたからクローン人間はいらないの??w
この撮影時はSTAP細胞のニュースはなかったでしょうw
見せ場は、あの、シーンだね、、、
星取りは☆☆☆(甘口
ファンは見るべし!!

2014年2月15日土曜日

ゲノムハザード

これからのトレンドなんで
なるほろ、そーいうことかー
記憶を上書きするウィルスかー
しかし、1年しかもたないと(なんで?w
記憶の混乱とか、アクションとかはまあまあ
SF的なねたはもうちとだね
星取りは☆☆(辛口
他に色気などあればよかったのにーw

2014年2月14日金曜日

再び大雪ジャパン

17時駆け付けたけど、そりゃー無理だよねw
あさってだぬ

ほんで、通勤ラッシュに帰ろうとしたから、もうギューギュー、、、
途中で飯で時間つぶしたら、普通に帰れた
まぁ、雪で焦ってるのはわーるけどね

さて、明日はどこまで回復、または路面復活となるキャナァ
割と先週よりは楽観してる手応えだけどーw
長くつがほすぃ、、、w

2014年2月13日木曜日

Joker

最強きてぁぁーー!!
まじつえぇー!!

ほんでもって、SSD作戦が成功したので調子に乗ってみたw
外付けはやっぱめんどいのでー
これで2年延命して、げいつ9に乗り換えだな

2014年2月12日水曜日

こくはくカレー

黒白カレーw
辛めなので、ゆりんこはウー!って顔してたw
ふじかちやんがるんるんだったw

そして、千葉方面の道路も回復したらすぃ、、、

2014年2月11日火曜日

リバーシブル楽下北沢

楽なんで崩す気ばりばりだったんだけどーw
監督さんはそーでもなかったみたいでーw
手拍子でもっと盛り上げたかったなぁ、、、
二人にとっては今後につなかってほすぃ

ほんで、本店に移って、リクエストソロ
Woman、なるほろ高音のサビ
これを安定的に出せたらなぁ、、、
一段上がると思う
娘。曲、ふむ、コール&レスなのかー
忙しい中の練習で、歌唱の歌い込みはもうちょい
なるほろ、麻衣たんw

2014年2月10日月曜日

僕は友達が少ない

きいたんを見にー
なんやこれー!!おたくやん!!ww
とにかく制服きいたん、ずっと制服〜!!たまらーん!w
なぜか挿入されるすくみずシーンww
へへへ、、、w
後半のバーチャルマシンの暴走後は眠かったけどーww
役柄的に神定まおちやんも気になったw
ほぼ全員がコミュ障のおたくだからねw
そんな隣人部ww
久保田紗友ちんはしぃちやんやぁー!!ww
星取りは☆☆☆☆
後半になにかあれば満点なんやけどーw

2014年2月9日日曜日

しょこかつしか

音返し4回目という偶数で、MCはもう一人の方
よっぴーさんみたいなおたおたじゃなかったw
前半が少し話すことが変わってた
後半のアルバム曲紹介はほぼ一緒(zzz...w
ライブの部も変化少ないなー
バラードで snow tears
この雪に合わせたらすぃw
7列の段差ありで、視界良好は良かった

2014年2月8日土曜日

大雪ジャパン

事前予報が効いた感じ
前日は10年振り の形容詞が、当日は近年ない という表現に
自分の最悪値よりは悪くなかったかな
だけど、幹線の交通量の少なさは朝の時点の積もり具合だったなーと
それで幹線の雪はけが悪くてw
首都高が閉鎖にならないのは、降る量と交通量の関係だと思われ
新幹線がそこそこ動いて、羽田が昼から不能とは
微妙な量なのか、東海が雪対策がんばったかww
さて、低気圧が遅いらすぃく、明朝がよろしくない、、、

2014年2月7日金曜日

リバーシブル宇宙初日

久しぶりの舞台
なんと初日満席
席が狭くて入るの大変、、、
最前のパイプ椅子は追加した感じだな
鳥居の物語、でーんとど真ん中におりまんたーw
何が両面なのかはよーわーらんかったww
ゆうかはほとんど満面の笑み状態ww
フリーダムすぐるww
メイちやんはアイドルの娘役
なんとかいい感じ
二人ともまだまだ成長しそーだなーと
本番を重ねて、手応えをつかんでいってほすぃ
楽のいじりはやはり楽しみ〜!!

2014年2月6日木曜日

SSD

ついにデビュー
だめもとでトライしてみる

さて、ニーソブランドのVAIOを春に買っておこうキャナァww
新しいおもろーなマシンは出てこない予感、、、
今のままだとproになるけどー

2014年2月5日水曜日

サクラ

あげてー、さげる
寒波が昨夜からきてぁぁー
いやー、さすがに寒いわぁw

そして、季節は春へ
サクラとは気が速いw

2014年2月4日火曜日

1月度表彰式

谷間のランキング
りーなおめれとー!
社員旅行キャストはこの順位からという、、、

2014年2月3日月曜日

8インチ

このキーボはぼちぼちイイなー
一体化するケースがあればなー
11インチはドッキングキーボもなかなかよい
ふみゅー

2014年2月2日日曜日

アルバム池袋

昼頃小雨がー、、、
グリーンシートはほとんど濡れてなくて助かった
1部のライブが終わったら晴れてきたー
昨日のCD買うタイミングの失敗を踏まえて対策を
が、サイン中も売ってくれるとかいう、、、もーうー(>△<)
最終日は8人体制
セトリはプロデュースで始めて、1曲、MC、2曲、バイトファイターでしめ
最後はなんか変化がほすぃかったなー
アンコールでもよかったなー(時間的な問題はあるけどーw
麻衣たんのキラキラ麻衣ハートの足振りがすばらすぃーかったw
稽古で久しぶりだったゆうか、dbu、、、ww
稽古ダイエットはありえるキャナァ??w
2部のサインは風が寒かった、、、
アルバムイベツアを完走できて、感動、、、

アルバム川崎

ちょろ松さまの希望したラゾーナw
ここならいぱーそ向けにはいい場所w
1部で念願のりぉたんのキラキラ麻衣ハートが見れましたー!!
マイクは持ってなかったので(今日は12名フォーメーション
もう魅惑の足振りなわけですよー!!w
早速新年の目標が達成されるとは、、、(°_°)
できれば、歌唱も聴きたいけどねーw
そんだけで、今日はおいら得でしたー
若干寒かったのが、みんなの体調に影響しないといいなー、、、
夜も店舗での推されないメンバもあったし
ゆくーり休んでほすぃ