2014年1月31日金曜日

しょこ立川

タイトルは、しょこたんの音返しの巡業
これもファンからのネーミングかなw
たましんってスポンサだろうなー
椅子の幅がやや余裕があったかも?!
1部トーク、2部ライブ、の構成でした(5分ほど着替えタイムの休憩あり
それぞれ1時間の全2時間かな
でも、初日でマシンガントークが終わらない、、、w
10分くらい押したキャナァ
ニッポン放送のよっぴーもあまりしゃべらなくて、、、
タイムキーパをするしかないのではーww
曲はアルバムツアに近いキャナァ
セーラームーンのEDを歌ってくれたのが良かった!!貴重!
こんだけ汗をかかなかったしょこ紺って、、、
むしろ、トークで十分おもろーだよww

アルバム川口

はい、埼玉会場だす
平日最大の集客なよかーんw
それでも単価3000だと、ループはそこそこなのねーww
19:30すぎには終了〜

2014年1月29日水曜日

アルバム発売

なぜかマップ
本店はニコ生すぺさるだし、近くて助かるけどー
マダコがオーダに入ってなくて凹ww
高尾山祈願がどーでるかー?!
インフレもなさそーだし、面白みはちあうとこで楽しもうキャナァw

2014年1月28日火曜日

アルバムフラゲ南船橋

はい、少し遅刻す
18時とか、速すぎだからー(>△<)
新曲は、ガールズとキラキラ
推されてないは、トークでちょこっとだけ
まだ振りが完ぺきじゃないキャストもいるねーww
枚数調整しながらのイベ週間になるなーw

2014年1月27日月曜日

メインマシン復活

無事にリカバリ終了
4年前に戻ったー
割とさくさく〜
旧型HDDが見つかった奇跡、、、w
データ戻しますかね

2014年1月26日日曜日

Z ultra

あれ?もう売ってるのー?!
なんつー薄さ!!
しかも当然フルセグ
ぅぅ、、、ぁぅ強烈な大画面スマホやー!
Note3の立場は、、、w

2014年1月25日土曜日

ヌイグルマーZ

久しぶりの初日舞台挨拶
さらになんと昨日会った市道ちやんも出演してたというサプライズ?!w
しかも、JK役で制服を御召しになっておられますw
(だから昨日ラジオ出演されてたわけねww
なるほろ、まじ特撮やぁー!!
ボタンの瞳にかけてー!!ww
最初のボタンはXなわけですよーww
とにかくハチャメチャおもろー!!
文句なく大満足やなー
星取りは☆☆☆☆☆
幸先のよいスタートになったばい
ロケ地は高崎やら小山やら

2014年1月24日金曜日

バクステ代々木

待機してたら、やっぱさみゅーー
寒いね。
なにやってんだろ、おいらw

2014年1月23日木曜日

カリー活動

クレ活にも飽きるのでーw
久しぶりのカリーはたまらーん
キーマうまうまぁ〜
とある業界のお話しも聞けたし

2014年1月22日水曜日

せんせいとれーにゃ

もちチーズ揚げうまーーだった
もう炭水化物だらけーww
キャストになれただけって、、、その先がほすぃんやけどー
れーにゃの気合い本番はやっぱオハコのファイヤーなのねw
お花を撮る時は気をつけないとね、、、

2014年1月21日火曜日

もえあず女塾

微妙にぬるくて雪じゃなくて雨
初めてのツインボックス
思ったよりも狭かった、キャパ200とか?
そこに椅子なので、でんでん定員少ないわな
最前は収録用に?あけてたし
色んなコーナで勝ち抜け戦
もえあずの見せ場はジャンボおにぎり、1キロ
ぺらりんと、うまそーに食いまんた
歌は2組だけ
KNUって、きょぬーってことだったのねーww

2014年1月20日月曜日

ジャッジ!

なんとなく笑いたかったのでw
予告編からの想像とはちと違ったキャナァ
ちくわの話しではなく、きつねの話し的なーw
結局キーワードは、無茶と書いてチャンスと読む
おいら的には、ピンチこそ最大のチャンス!
何はともあれ、16歳とか、ちょいキャラは笑えますたーww
星取りは☆☆
メガホンによろしくなw

ゆうか誕

花乃屋、海老の意味がわーりまへんww
ラスはスキちゃん!
んー、サイコーだねー

ところが、帰り道、、、
人生2度目のロードサービスw
待機中、、、寒いね。

2014年1月19日日曜日

nexus5

芋場SIMで使える端末を増やすキャンペーンw
とりあえずSIM入れただけでは使えなかった
あれ?と思ってぐぐたす様に聞いてみたら、なぜかem.stdとか
やってみたら、確かにstdなのにLTE接続してるみたい
liteではノーアンテナだった
これでGL07Sの画面暴走から解放される??w
あとは、androidの最新バージョンを楽しめるしね、数年ねw

2014年1月17日金曜日

TBS観覧

スケートリンク見れたw
内容については言えないことになってますので
そこんとこヨロピク〜
割とぱんぴーなというかーww
あとは、番組で確認キャナァとw

2014年1月16日木曜日

すた活

久しぶりに行ってみた
トッピング券もらった
期間内なら何度も使えるらすぃ

2014年1月15日水曜日

巨大イオン

去年の12/20にオープンしてた
京葉線の線路沿いで見えてたんだけど
駅からはちょい遠い
ロングバスに初めて乗った、現金だと100円w
横にながーーーーーーいモール
メッセ駐車場の倍くらい、なるほろ
フードは高めの店が多い
よしもと劇場があるのが特徴キャナァ
ペット専用モールがあるのもあの子は好きちゃんかもねw
メッセの帰りに寄れるキャナァ??w

お赤飯

やっと頂きますた
今週はめでたいことがいぱーい??w

2014年1月14日火曜日

3種のチーズ

久しぶりに食べた
今日はイオン見学しよーかと思ったけど、
ねた年賀状を完成させることに
なんとか全て終了したお
ずるずるするのもあれだったしね
夜はめっちゃ寒いなぁ、、、

2014年1月12日日曜日

まさかの坂道

まてまて音頭とか笑えるww
なぜか撮禁じゃーなくてグラビア撮影陣も来てたみたいw
しかし、寒かったね (ずる

2014年1月11日土曜日

キラキラ マイハート

フレッシュチームのお披露目
センタにさぁや
結構きゃゎぃぃ曲だなーと
途中の足の動きもきゃゎぃぃかった、いい!!
初回の緊張からか、さとし、るなぴが涙、、、
えーもん見れた
明日のラスは感動があるだろう、、、

2014年1月10日金曜日

大食い

リベンジで食べてきたお
デカイわー!!\(^o^)/
3杯くらいが限界だな、、、
もえあず、しゅごぃ!!

2014年1月9日木曜日

そば活

あれ?せっかく行ったのに、店の前に群れができてない、、、
ぃゃ、電気すらついてない、、、
ぁぁ、、、
紹介サイトの定休日がちあってたー、、、
ギャル曽根の写真があった

2014年1月8日水曜日

カノジョは嘘を愛しすぎてる

バンドもので、オススメがあったので
なるほろ、少女漫画ばりばりな
客層もそんな感じw
始まりが嘘、、、そして嘘を上塗りしてゆく、、、
もっとライブシーンがあるかと思ったら、、、
ロケは江東区? 橋は隅田川下流でしょう
スタヂオはソニーミュージック系かな
セリフに語らせるのではなく、表情とか演技で魅せるとこがいい
そこらへんも女子向けなのキャナァw
いちおう、主人公をしぃちやんに置き換えてみてみた
ちと無理があったww
大原櫻子ちやんは今後要チェキキャナァ
星取りは☆☆☆☆(辛口
もう一押しがあれば、、、

2014年1月7日火曜日

ダイナー

グラコロ以来?のマクド
アメリカンの意味がやーわーりまへんw
ソースがちあうくらいキャナァww
表彰式のニコ生を見ながら、、。

デビュー

昨晩は月曜サーバの戦い、でしたw
LNさんがPデビューしたということで、ご一緒してきました
まぁ、色々昔話にも華ぁが咲くわけですね
んー、なつかしすぅ

さて、でんぱ組が武道館ですか、しゅごぃ!!

2014年1月5日日曜日

鍋ラーメン

小寒だって
久しぶりなラーメン行ってみた
スープまでぅまぅまーやった

2014年1月4日土曜日

社員旅行

正月過ぎの土曜、初の週末開催
そんな交通事情をわかっての三浦方面
確かに海方面はシーズンオフだった

今回はまさかの当選、超高倍率の中、、、
プレスを楽しむことを主眼で
最初の室内の接近画角にてのフレームアウトを修正して
後半の屋外ではポートレートできたかな
お散歩談義も楽しかったなー

今日の花撮

真冬な季節だけど、、、

2014年1月3日金曜日

大新年会 夏恋の巻

年越しのお疲れがたまってましてー、、、
ぐぅぅ
25分ソロ楽しみますたー
夏恋たんの味が出てたなーと
大サビではずすとは、、、ww
あまり聴かないセトリもよかった
(また新曲発掘だったのキャナァ、後日談??

さて、明日は社員旅行なので、早めに寝ないとね、、、

2014年1月2日木曜日

どうせ推されない

バクステ曲ではある意味、シンプル打ち曲が少なくて
これは!って曲がきてぁよね
コール隊としては、メロディラインは耳慣れしてたので、すんなり受け入れできやした
なので、いきなしのお披露目でもかぶせられたのだけど
他のP様のことも考えれば控えるべきかと、2回目以降は視点を変えました
せやけど、昨夜ふと天の声が降臨したので企画してみました
皆様のご協力に感謝です
きっとこの縁は、神曲になるのではないかと予想してます

ステージへの向き合い方の認識ズレも理解できました
そうやってお互いが成長できればと思います
なので、意見は出し合って頂けたらと思います
これからもよろしくお願いします

2014年1月1日水曜日

謹賀新年

新年を迎えて、今年も初日の出をおがみました
今の気になる場所
豊洲エリアはまさにオリンピックに向かって建設ラッシュ
そんな変わりゆく豊洲を収めてみました
次回はまた違ったアングルが撮れると思われます

そして、アキバといえば、神田明神
午前中に行けば割と並ばないことがわかりました

そんな変化の激しい今年も前向きに取り組みます
(おみくじが長蛇であきらめましたがw
今年もよろしくお願いします