2009年4月30日木曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

赤羽橋が押したのでラストステージにぎり突入〜21:25
と思ったら、みりんたんゲームコーナだったw
まずは恒例お土産の日w
東北通なおいらのすっぺさる詰め合わせだぜぇ
旧アバン服にドアラ付けた〜
記念写真を見てもらった
なぜかYNさん登場で、なっきぃお土産を献上
GWもなっきぃ三昧になったとかw

22:30暗転
なみみん2人目、SPEEDのドラえもんの曲?
普通に打てるじゃん
のどはまだまだだなぁ…
クリアヴォイスのなみみんはいつ復活するんだろう…(ぁぁ…

23:00ライブ終了でホタルの光のキャンベル
YNさんと急いでテターイ
あれ?はら減った〜

しょこたんマジカル仙台

用事がなんとか終わってぎりのやまびこに飛び込んで
仙台駅からダッシュして、17:30着
T着替えて入場
あれ?いつものこことと違う席配置?
Lゾーンだけど左ロープで事実上の最前!(しゅごぃ!
ただし、まゆちゃんコーラスは微妙にスピーカで見切れてしまう…

17:50スタート
1曲目ケチャでまゆちゃん向けにUOいくぜ!(ん〜微妙w
UOは他は2箇所と少ない
MCでいきなり、しょこたん!牛たん!たんたん!とかハイテンション!
チョコプリでのシンクロはやっぱ右だなぁw
それでもバラードまゆちゃんハモりにはサイで主張w
自己満でもいい…w
後ろに女子おたがロマンスやってるので、負けじとイエローパンチョスで対抗ww
ぅぅ〜打ちまくり〜

アンコール
アニソンはBパターン
きらっ☆はもちろん
ところが、ついに来た!曲変更!
ミルキーKISSの代わりにブランニューデイきたーー!!
踊りが自信なくて…と(大丈夫!
んで、打ち曲なんでオドリスト忘れてイエローパンチョス打ちまくり〜!!w
はぁ、大満足w
ウェーブも成功して良かったねぇ
バッカルたん!たんたん!とかヘロヘロ〜(ぁぁ…
粘って最長更新で終了20:25の2:35
仙台すごいなぁ

抽選ボードをしばらく探して…
えーー名前がある!!きたーー!!w
奇跡だお!最後の抽選で!
スタンプ押されてしばし待ち
スタッフさんについていくと楽屋?
前説あって、集合写真の練習
すぐにしょこたん登場
もちろん土下座攻撃に迎撃〜w
まず集合写真をポーズで
一人ずつあくしゅとおしゃべり
12歳今日入会の女子がすぐ泣いちゃった…
自分ところにきて、お疲れ様です
あ〜すごい飛び方してたよねぇ! はい、おたですから
新曲CDもオリコン1位を目指しましょう!はい!と
大阪もいるので飛びますよー!うわぁ〜!と
まゆちゃんにもよろしくお伝えくださいと言ってもーたw(ぁぁ…
最後に今度はジャンプで写真撮りましょうと
10人で飛びまんた〜!
タノシス10分でした…
新幹線間に合って良かった…感動…
しょこの神さままりがとー!

2009年4月28日火曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

ディアステ病棟に行ってみてもらいました
受付のなみみんナースに心打たれちゃいました
腕にピンク付けてるナースは現実にはいないんだろうなぁ…とかw
1. 空色
2. なんか、キャンベル すぅたんと
3. 椎名林檎の曲
ところが、なみみん偉いよ!吠えなかったよ
すぅたんとのキャンベルのサビで咳が出たけど
あれは、今までと違った歌い方をしてたから
最後の椎名林檎ではのど開いてたけどねw
しゅごぃ!これが怪我の巧妙か!
このままいけば、松浦亜弥を超えられる!ん!

んで、最後にカルテを見せてもらったら
嗜好:なんて読むの?に大爆笑〜!!(ゲラゲラw
YNさんとテターイ
明日の準備しなきゃあ(ぎゃー

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

せっかくなのでお土産の日
ラストステージに間に合った
ふじみんとでとらだった
ゆりデーで薄いピンクなワンピ
珍しい感じがしたのでチェキいっときまふ
曲はリクエストのあった曲
オソロ服も3着あるらすぃ

落ち着いたとこでお渡し
ピンク玉にのどのお参りを入れました…
なみたすなみたするるるるぅ〜♪

2009年4月27日月曜日

天元突破グレンラガン 螺巌篇

初日舞台挨拶でしょこたん歌ったらすぃ
昨日高松で見た人ー?ってMCでやった
羽田からそのまま池袋に見に行くやつも…他にいるわけないよねw

まだ夕方早いから社会人は少ないと思ったけど
はい、学生さんできゃなぁ〜り埋まってる
しかもDQN的な人多いなぁ…
隣の太麺は生理的にキモいよ〜w

はぁ、で本編
続編ってことで前作のことは触れずにどんどんいくお
宇宙とか銀河とか螺旋族とか進化とか
パワーは次から次へと、飽くなき膨張
空色はいいタイミングでかかるねぇ…(当たり前か?w
ん〜また死んじゃった…
涙の種、笑顔の花はやっぱエンディングだった(続く世界と一緒
なみみんの種、ピンクの花、とかねぇ…ww
ただ、テンポがライブより速い
CDはライブに近いんじゃないかと予想
星取りはなんとか☆☆☆で

しょこたんマジカル高松

ん〜ぬるすw
コス率は最小キャナァ
初の最前、右、すげー景色
バンドさん達のスタンバイが見える

17:35の5分押しスタート
左コーラスのまゆちゃん確認w
2曲目シャニゲで目の前に来た時UOたき忘れて、高まりまくり〜
(やっぱ距離のマジックはすげー!w
しょこの声はお疲れなのか、なみみん化してる?ww
なんとなく微妙なタイミングの狂いもあるよ〜な気もした…
8公演目の後半なんだけど、スケとしては厳しいはず…
忙しい有名人な方は悩みは一緒やなぁ…
まゆちゃんとのシンクロ高まりMAXはチョコプリ〜!!
もう視線来まくりな勘違い?
バラード部では、ハモりにシンクロ〜
あ、またもや前列FCが座っちゃって、座らざるをえずw
ロック部では♪まゆちゃんに捧げるイエローパンチョス〜発動!
跳びまくり〜!!
な香川家の養子にみんなでなりまんたw

アニソンは広島がBパターンだったので、やっぱAパターン
きらっ☆はやらないとね!
写メはきらっ☆って言ったら採用してくれた〜(わ〜いw
なんかうPに映りましたw
グッズ投げは根付けを床落ちをゲトw
女子相手なら譲ってたけど、野郎ならOKってことでw
バッカルうど〜ん!をコール求めてきた(前半は後ろが乗ってなかったよ〜で(ぁぁ…
20:05終了の2:30なフルセットつゆだく〜
外は寒かった…

やっぱ地方はいい!
これに尽きる
仙台はリピータや関東組がいるしなぁw
ブログによると新しい曲か〜!!?(わくわく
Cパターンじゃない気がする…

今日の花撮

高松駅前にサンポート、城跡もあり
海が目の前なんだけど

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはNOISE渋谷おー東でした

ピョンガルは3番手と最初のMCで順番が発表された
ツカサさんでディアボーイがセンタ前列をもっししちゃって…ぁぁ…(やりたい放題?w
なんでピョンガル時は最前ちょい左、なみみん仲間とずら〜り連番!
チューリップとかアニソンとか3曲
ぐーちょきぱー間違えなかった(しゅごぃ!w

4番手にディアステオールキャスト
13名くらいの超豪華!
光のキャンベルからどーん
バックダンサもありーの
みりんたんのだいたーんは下がってオドリスト!タノシス〜
なみみんはほとんど歌わなかった(ん!OK
最後はラブジョイ

王族バンドには、女子おたさんが駆け付けたのですね
ノリは女子ロックみたいな振りだったw
素顔を全員出したのはびくーりしたw
おいらは下がってまたーり、なみみんアピールしてみたりww

ダンボール〜!!
すぐ掟ベリーズさん出てきちゃったw
全員登場でゴッドノーズ
右へシフトしてなみみん0ズレ〜

なんかアイドル、アニソン、ニコとかカオスやった
自分的にはディアステソングなので、無問題〜
なみみんも大きなステージで、経験値上昇中らすぃw
次のピョンガルにも大期待だお
その前にちゃんと体調整えて、のどを治してほすぃ
みんなお疲れ様〜

2009年4月26日日曜日

月宮うさぎさんNOISE渋谷

TOPになったとの指令があって、これは頭から全力いくしかないとw
50番台で想定通りの2列目センタ、ディアボーイさん達は余裕な入場なわけでw
最初にもふたんのMCあっていざウルトラプリズム登場〜!!
1年振りのあの曲だ〜!!
ばっちし応援〜
あと2曲
ゲームの主題歌らすぃ
うさぎさん、練習のせいかうまくなったねぇ
小池アニキも叫んでみるw
CDになったらいいなぁ…

2009年4月24日金曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

20時回っちゃったお!到着!
2ndステージ
まずは受付なみみん〜!!
紺制服やった〜!(やった〜!!
なんか、きゅんっとなったとか(どこに?w
のども薬で良くなってきてるとか(ひとまず良かったぬー
じゃが、まだまだ歌えるのどじゃあないぞよ(油断大敵〜w
なみみん、とり前で、神様クレヨン
最前頂きますた〜
歌い方はピョンガル調だなぁ…とかw

やっと黄緑日のYNさん登場
℃のCDありがたや〜
ベリQにょん作戦会議とか
3rdステージ
なみみん2番手、瞳キララきたーー!!
もちろん最前ですが、サビの張り上げがねぇ…
ここで、のど絞っちゃダメだお…
好調の時ほどではなかったけど、危ない危ない…
ピチッといっちゃやだ〜!!
最後にYNさんがなみみん〜叫んだら、急になみみん君臨
久し振りん〜!!(高まった!
んな感じで22時回ったのでYNさんとテターイ
バイバイみ〜んしたお

2009年4月23日木曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんは渋谷SECOでした

18:30すぎ着、前説の後くらい?
初めてだと中の勝手が分からない
ので、とりあえずトイレチェキw
ドリンクサーバはピヨラビだお
なみみんに作ってもらう(ぅお〜!
いつめんさん集まってきた
なんか制服な娘。たちがきたーw
踊ってみるw

21時を回ってやっとディアステタイム〜
まずはピヨラビの光のキャンベル!
ピ〜ンクドレス?にお花みたいの付いてる
みりんたん、まおんす
みりんたん作詞の例のバラード
出だしはまだしっくりきてない感じだったけど、後半はいい感じ
いい曲だなぁ
6月にCD発売だとか
再び、ピヨラビ
カッコいい曲
4人でEXE、とぅぎゃざぁのしめ曲らすぃ

ダンボールというセトリに書いてあったので
残ってる出演者全員で、さくらんぼ
リーダとか、さんまさんねたわろ〜たw
ドリンクサーバになみみん入ってるし(ぁぁ…
22:30回ってたのでテターイ

なみみんは新曲が心配だった雰囲気…
それが終わっても本調子じゃあないよねぇ…
しばらく連勤だからなぁ…休ませてあげたい…
無理しなくていいお…
のどは大事だお…

2009年4月22日水曜日

ひぐらしのなく頃に 誓

えれぴょ〜ん!!ってことで
続編結構待たされた希ガスw
あれ?前回の続きじゃない始まり
時間軸が戻っとるでぇ
が、なんか思い出したらすぃ
げろげろ〜は少なかったけど、どすんどすんが多かったw
仲間を信じよ〜という有り難い教訓w
謎が解かれたよ〜な気もするけど
やっぱ夢落ちなのキャナァ?と前回と同じ考えに落ち着いた
が、あの工事屋さんの謎が残ってるよねぇ〜
が、次回予告のおまけはなかった
とりあえずギャラがないから作らないのキャナァ?w
星取りは☆☆☆
なんか前作は見なくてもいいんでね?w
つ〜か初作から入ると、2作とも見ないとな罠w
あ!巫女さんおたは初作見ないとダメかw

2009年4月21日火曜日

りんたんでき心アキバ

久しぶりのグッドマン
ぃゃ〜行って良かった〜!!
すげーもんが見れたーー!!
しかも、りんたんの台詞やコーラスもあり
なみみんに見せたかったお(ほんま〜
ディアステだったら、おた芸できたのになぁ…w
とにかく、新しいりんたんを見た!

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

18:30すぎ着、ピカチュウさんのおた芸講座
着ぐるみデーだった
1stで、とりのなみみん(あれ?茶色着てたw
少なくともピ〜ンクじゃあなかったw
こののどでキャンベル歌いますかー!(ぁぁ…
高音部ののど使ってる…
それでも患部刺激するからなぁ…もう
今日は歌ってほすぃくなかった…ほんま
そんななみみんを見てられない…
ボクは泣きそうだった…

ひとまず、飲み込み型を渡しておいた

昭和通り側へGO〜

2009年4月20日月曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

今日は恒例お土産日w
しかも、このタイトルが久々感が…ぃゃ書きたいんですよ

18:35着で、なみみんはまだ受付だった(セーフ
ピ〜ンク戦隊にインナーのピ〜ンクがこれまたカワユス〜!!
首まであるからきょぬーチラリの心配ないから安心w
とり前からなみみん
なんかの曲w
確かにのどは良くない
が、ちゃんとリキまないよーに歌ってた
これ、やって欲しかったんよ!
こらえてこらえて、リキまない歌い方…
その調子やで〜
そこで力の入れ方を調整するんやぁ
あとはりんさんがヴォーカル音量調整でいくらでもできるやさかいw

とりはふじみんとで魔界
きゃなぁーりオモローだったw

恋のぼり渡したw
すげー喜んでくれた〜
Yさんとメイトへ
ドリパの前売りげと

ん〜のどは絶対治す!
むしろ寝るー!
うさぎは夢を見る…

2009年4月19日日曜日

広島観光

今日は移動日
昼まで時間あるので市内観光
新球場は駅から歩きらすぃ
広電でPASPYの動作確認(Suica試すの忘れた
内野上部へ直結のスロープで一部無料公開してた
おにゅーはいいねぇ
駅前商店街が野球客を取り込もうとしてる
これも活性化なのキャナァ?
一方旧市民球場の周辺がへこんでる感じが昨晩した
バスセンタで生もみじとやらを買ってみる

今回はホテルに感動した
コンフォートホテル広島はお勧め
パックツアの選択だったけど
なんと言っても1Fの無料コーヒーがウマス
コーヒーサーバが流行ってるんでしょうか
1杯から出してて、溜め型とは全然ちあうわけで
あと朝食セットもお勧め
某にぎにぎとはこれまたちあう!
パンはソーセージ付きがあり!
サラダもシリアルもヨーグルトもある!(すげー!
コーンスープの素もあるw
これなら、自前で追加で買っておく必要はなし
充実した朝食になりました(モリモリ〜

しょこたんマジカル広島

アストラムラインの白島駅からすぐ
入口側は窓があって普通なビルに見えるALSOKホールw
入場列がぞろぞろと、横の河原でまたーり
17:00定刻開場、ずるずる入場
なんじゃ〜縦2連前が濃いおた、ひぃ〜食われちまうなぁ…

17:35、5分押しでスタート
やはり前はUOヤローだったw
ダンサまゆちゃんUOはタイミングずらした方がいいねぇ〜
シャニゲのまゆちゃんでUOいった〜!!
自分流に基本オドリスト進行
バラードタイムは頭から前が座り出して、立てない雰囲気に(ぁぁ…
自分はバラードと言えども立ちです
出演者さんに失礼と思うから
しょこたんから座りましょう、ならOKですがw
バラードもまゆちゃんコーラスにシンクロタノスス〜!!
山場の空色でメガネ変形しちゃったw(高まった…

アンコール
時間がかかるなぁと思ったら、セーラーマーズに着替えてたと
コスの回はレアだねぇ
ヌンチャクこっちに飛んできたけど、前に取られた〜
20:00終了だから、通常で2:25す
終わったら流れた新曲におた芸打ってる

予想よりも広島ならではなかった感じ

さて、いよいよこれからはツア後半だぁ〜

2009年4月18日土曜日

今日の花撮

広島ALSOK前にて
あぢぃ…w

2009年4月17日金曜日

新宿

バレーな前売りを買いに東映直営店へ

しょこ用のリングサイを買い足し
帰って準備だ〜

うさぎは旧制服らすぃw
見たい〜見たい〜見たい〜!!
土曜の深夜は広島のホテルでうさぎのアニソンDEMPAに耳を澄ますお…

2009年4月16日木曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA2でした

青山経由で、急に取材があるらすぃw
すでに通りにふかわりょうがいるしw
なみみんが前説やってるんで入る〜
景気づけなキャンベル!
続けて空色
この間にりょうちゃんの横にふかわりょうさん乱入〜
すぐはけた〜(あれ?
一体何だったのかw
そのまま打ち曲ばかりで
19:10くらいに終了

今日は2Fに行かないと
黒バージョンになって初めてきた(オレも〜!
なみみんのバーテンさん久しぶりだねぇ(ニヤニヤw
またーりもいいもんだなぁ…
みおんぬがスッピンロックってことで1Fへ移動w
とりなみみんで神様の曲
サビにおけボーカル入ってるね!

寄り道します
りーみん2に初めてご帰宅w
あ!Mさんいた〜!
にゃんにゃんきゅん!とかやったw
常連さんと話したりw
夢のコーラ祭りとか
お後がよろしいよ〜でw
札幌に続いての喫茶で緊張したw

2009年4月15日水曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはオフでしたw

いないのわかってていくんですw
はい、YNさんの入り待ち状態w
あ!2Fで本人に渡せば済む話しだったのを来てから気づいたw
渡して、あとは偽装メルをてけとーにw


ふと地デジユニットを探してみる
パソでブルーレイ見るのが近々の夢なんですが
USB外付け地デジもどんなもんかと
VAIOいっちまえば何も考えなくていいのはわ〜ってますw
んでフルセグは1万ちょいだとわかった
ところが、PC本体の性能も今風にいるよ〜で
昔のパソだともう手も足も出ないといううさぎの声?かww
せいぜい粗いワンセグが関の山キャナァw
ワンセグはケターイが画面的にいいとこなんだけどw

ふむ
夏モデル待ちで買い時が来たみたいなので
発売したらいくと思います

ちなみに、まだしばらく待てるという人は
10月くらいに窓7が出るから、それまで待ちましょう
おいらは安くなったSSDを買って窓7をクリーンインストールします

2009年4月14日火曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんはDEMPA1でした

ふぅりさんの生誕祭や〜
21:30くらい着
カウンタなみみん(!!
まずは、渋谷NOISEのチケ確保
なんか発売初日はすごい並んだとか
最前厨がそんなにいるの?
推しローテしましょうよ〜w

アコタイムを聞いた
ん〜
ふぅりさんにご挨拶して
5/5昼はドリパ確定らすぃw
うさぎののどは回復中?!

出たら雨が本降りだぁ〜

残業部その2

なんとか目処が立ってきた

おし!これからうさぎの顔を見に行くぜぇ!

2009年4月13日月曜日

残業部

今週はちと忙しい
うさぎシンクロはヤバいやも…
21時くらいに行けるといいのか

しかし、喉長くね?
心配になってきた
休みは休むもんだべさぁ
休むのも仕事のうちです

2009年4月12日日曜日

釣りキチ三平

滝田さんの次の作品なので
んが〜さすがに アカデミー賞の次は厳しいかw
原作とかよく知らないけど、題材を少し使ったくらい?
釣りテクはよく知らないけど、なかなか面白い
幻の怪物が山場
最後は各自のドラマ性に持っていくと
釣りとは 『ただの遊び』だとw
ロケ地は秋田が主
星取りは☆☆☆
滝田さんらすぃさはあったと思う

新潟ロケ撮

山間部に入って、しゅごぃ景色がいい
雪解けの山、その水が流れる信濃川
河原とかあぜ道とかいいなぁ…
日々変化してるんだろう
春先だけの一瞬のシーン…
まるでアイドル写真集w
うさぎのイメージに合わないから拒否られるだろうけど
ピンクなうさぎで撮ってみたい…

2009年4月11日土曜日

しょこたんマジカル新潟

自分の中では関東みたいなもんですが、
日本海側は初公演ですね
15時に駐車場Dに入れた
花見の人とかもいるみたい
ここはん年前にかのまっつぅ紺以来でした
金沢の翌日だったはず

開場くらいに着替えて入場
走り回る市川さんが見れなかったw

17:40スタート、客の着席は意外と早かった
5列右なんだけど、オーケストラピットが3列あったので実質8列
でも、最前の近さは半端ない!
地下系よりも近い!バーないしw
しかも、センタはおただったww(ロングUO所持w
おたさんは5組くらい、戸田にいた人?w
今日は前半はサイ振りで、後半はイエパン祭り〜
前半のまゆちゃん0ズレでアピってみた(見てくれたよーな妄想w
スノティアでは、また座ってくださいと
サイなしでガン聴き&コーラスまゆちゃんシンクロ

アニソンメドレはAパターンに戻し
ミルキーkissあり(このままいくね
写メはいつも上手、センタ、下手の順だったけど
初めて、センタ、上手、下手の順だったw
ポーズは合わせ技シリーズですね
ばっかるこしひかり!
最後はきゃなぁーりバテてた模様(ん
20:10終了
2:30の最長タイ記録w
抽選はもちろん当たらずw

ん〜札幌よりは遠征組多かったみたい
盛り上がりはあり
ただし、地元率もそれなりに高かったと思う

新潟満開

東京は散っちゃったけど
新潟はちょうど見頃〜
風が気持ちいい

2009年4月10日金曜日

鑑識 米沢守の事件簿

いわゆるスピンアウト作品キャナァ
踊ると室井の関係
ドラマ→映画→スピンアウトとかいう流れまで一緒かw
脇役スキーな自分としては悪評を跳ね返したかった
その通りになった…
確かに評価分かれる
本家コンビファンにはつまらないだろう
しかし、ちゃんと中身を見ればいい作品
推理モノの物証を散りばめて、さぁコナン君やっちゃってください(ぇ
冴えないおやじ二人を巧妙に投影したり、いい味出してた
むしろ本家よりおいらは好き
ヒロインがあったら完璧だったのに(予算不足?w
んな感じで本家は見なくてもいいけど、こっちは見とけ〜!と
星取りは☆☆☆☆でサービスサービス〜
最後の落ちは泣いたぜぇw

葉桜さくら?

もう一気に咲いて
一気に散ったw

2009年4月9日木曜日

今日のなみみん

今日のうさぎのなみ平さんは渋谷でした

天下一歌唱会1 お〜西でした
オシゴトすんなり上がれたので、18:15あたりに坂の上
入ったら、まだちらほらしかいないです

18:40くらいに暗転スタート
オープニングアクト、切り替わりに少し間があって
最前右になっても〜た(ぁぁ…
んで、なみみん登場〜
1. 瞳キラ
出だしにはもってこいやねぇ〜、十分あったまった
MC
ピンクドレス、後ろが長い、ピンクミニハット
きょぬーが危ないよーな気もしたけど大丈夫だったw
春な2曲をと
2. チューリップ
振りで一体感出るしいいねぇ
3. ??
さっき 水忘れたと言ったら、袖スタッフが水をスタンバイしてたので合図w
喉の調子は最悪なんで、飲んでくれ〜
MC
4. 神様クレヨン
聞くの3度目、やっと応援がしっくり来るよーになった(そんだけ複雑ということw
5. キャンベル
キーが高かったらすぃ
ちゃんとボーカルはあってたと思う

短い!
もっと!もっと〜!!
バラード間にあっても良かったくらい
あー、でも喉にはこれで十分以上だったねぇ…
しょ〜がないね…
前夜に四つ葉作っちゃ、だめだお!w
もう…
喉に悪いんだじょ〜

あとはいつめんさんなので流しw
知ってる曲あったら行く気あったけど
みんなオリジナル持ちだったから曲乗りはなかったw
chuが異様に長かったなぁと
本編終了が22:10くらい?
物販少しくらい
なみブロマイドあった〜

とにかく、喉のためにちゃんと寝ること
休みを入れること
妖精にも休息は必要です、いや義務です!w